恋人ができると、友達や仕事よりも彼氏優先になってしまうという女性もいるでしょう。
でも、男性は恋愛がすべてになってしまう女性を敬遠することも多いようです。
そこで今回は、男性が「付き合ったら重そう」と感じる女性の特徴を3つご紹介します。
用のない連絡が多い
とくに用事はなくても「いまなにしてるの?」「元気?」などいろいろな人に連絡をしているなら要注意。
このタイプの女性は、彼氏ができると「おはよう」「おやすみ」のLINEはもちろん、暇さえあればLINE、さらには仕事中もLINE……と彼に連絡をするだけの毎日になる可能性が。
返事が来なくなったら電話をしたり会いにいったり、気付いたらストーカーみたいになってしまうかも。
もちろん、なんとなく彼と話したくて連絡することも大いにあると思います。
適度に連絡をし合うのは問題ありませんが、つねにかまってほしがるのは、依存と言えるかもしれません。
毎日のように「ダル絡み」をしてしまっている人は、一度相手が嫌がっていないかを確認したほうがいいでしょう。
仲のいい友達がいない
暇なときに遊ぶ、悩んだときに話を聞いてくれるなど、気を許せる相手がいないと、どこに行くのも、なにをするのも必ず彼氏と一緒になってしまいがち。
しかし、当然彼にも仕事や友人と過ごす時間があります。
自分だけに時間を割く彼女を、男性は重いと感じてしまうでしょう。
彼がいないとなにもできないのでは、お互いに困ることもあるでしょうし、トラブルの原因になる可能性もあります。
誰とでも仲良くする必要はありませんが、彼以外にも信頼できる人を作ってみましょう。
自分に自信がない
「私なんてどうせ……」「こんな私と付き合ってくれる人はいない……」などのネガティブな思考が多いと、自分に好意を寄せる相手に依存しやすくなることも。
「この人だけは私を認めてくれる!」と相手にしがみつこうとする姿勢に、男性は「重い」と感じてしまうようです。
自分に自信がないなら、無理に自信を持とうとする必要はありません。
まずは、自信のないところも含めて自分を受け入れていく練習をしましょう。
少しずつでも自分自身を認められるようになることで、周りもあなたのことをより魅力的に感じるはず。
自信のなさから相手に依存するのは禁物ですよ!
依存しない女性こそ魅力的
恋愛以外の部分もふくめ、バランスの取れた女性こそ、男性にとって魅力的なようです。
恋愛がすべてになってしまうのは、自分で自分を認められないから。
まずは自分の時間を大切にして、素敵な恋をしてくださいね。
(愛カツ編集部)