できることなら、つねにいい運気でいたいと考える人が多いのではないでしょうか。
運気を上げる方法は人それぞれ。
自分にピッタリな方法を知っておくと、いい状態をキープできるかもしれません。
今回は、12星座別に、あなたの運気を上げる「開運アイテム」をご紹介します。
まずは前編として、おひつじ座からおとめ座までの発表です。
おひつじ座(3/21~4/20)
【キッチン用品を使って料理を作る】
とくに結婚を意識する人は、今のうちに料理の知識を備えておきましょう。
料理上手になっておけば、好きな人ができたときに、胃袋をつかむという技を使えます。
意識的にキッチン用品を使って、腕に磨きをかけてみて。運気が爆上がりするかも。
おうし座(4/21~5/21)
【フットマッサージャーでコリをほぐす】
おうし座は、あれこれ考え事をしやすいタイプ。
真剣に考えすぎるあまり、同じ姿勢で考え込み、無意識に足がコリかたまっているかも。
その疲れを癒やすためにも、ちょっといいフットマッサージャーを手に入れてみるといいでしょう。
コリをほぐすことによって、蓄積した疲れが癒やされるはずですよ。
ふたご座(5/22~6/21)
【リップクリームで唇に潤いを】
ふたご座は、唇をつねにツヤツヤにしておくのがオススメ。
口は病の入口であり、出口でもあります。
唇の水分量を増やすと、病原菌を減らすことができるという説もあります。
キスしたくなるような潤いをキープして、健康と運気の両方をゲットしましょう!
かに座(6/22~7/22)
【高級な食器で気分を上げよう】
かに座は、ちょっとしたことでも落ち込みやすい傾向があります。
意識して気分を上げるようにしましょう。
そのためには毎日使うグラスやカトラリーを、贅沢なものにするのがいいかも。
少し高級なアイテムを使うことで、心が豊かになり、落ち着いた生活が送れるはずですよ。
しし座(7/23~8/22)
【新品の靴で気分と清潔感を高めて】
しし座は、周囲の人のために一生懸命働く星回りの星座です。
そのため、いつも自分の身なりを二の次にしてしまうことも。
とくに靴には、その人の清潔感が表れます。
おしゃれな靴を新調して、積極的に履くようにすれば幸運が訪れるでしょう。
おとめ座(8/23~9/23)
【タブレットで情報を発信する】
おとめ座は、自分自身の判断や美的センスを大切にするところがあります。
もともとお堅い性格のため、周囲の人に合わせるのが苦手な人もいるでしょう。
そんなときは無理に合わせず、話題を発信する側に回ってみるのがオススメ。
その際タブレットをもちいて、話題のスポットや映画などがわかる記事サイトを活用するといいでしょう。
運を上げるのは自分次第?
開運アイテムは、今自分にないものを補ってくれる役目を果たします。
上手に使いこなせば、どこにも不備がない素敵な人になれる可能性も。
今以上に自分を知り、足りないものを伸ばしていけば、おのずと開運に向かっていけるのではないでしょうか。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)