恋愛において、自分の好きな人のことが気になっている女性の登場というのは、当然考えられる出来事です。
そんな相手と自分を比べて、彼に選んでもらえるか不安になることや焦ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、意中の彼に振り向いてもらうための恋愛の進め方をご紹介します。
外野は気にしない
自分と同じ男性を好きになっている女性がいたら、その女性の行動が気になり、イライラすることもあるでしょう。
ときには、「あの子なに?」と彼を問い詰めてしまうかもしれません。
しかし、あなたが振り向かせるべき相手は彼であって、その女性に執着をしても意味はないですよね。
気にしていてもどうにもなりませんし、あなたが彼を好きなように、彼女も彼を好きな事実を変えることもできないはず。
それなら、好きな気持ちを彼女より上手にアピールして、彼の気持ちを自分の方に向かせることを考えましょう。
そのためには、ほかの女性にはない、あなただけの「長所」をアピールをすることが重要になってきます。
外野は気にせず、彼とあなた、2人の関係をしっかりを深めていくことを第一に行動することが大切ですよ。
距離を縮めるペースを合わせる
あなたと彼の「距離を縮めるペース」は合っていますか?
強気なアプローチで迷う彼に決断を迫るのは、押しの弱い男性を一時的に丸め込むことには使えるかもしれません。
しかし、付き合ってからは、一緒のペースで歩くことが大事になるはず。
たとえ彼の歩みがゆっくりでも、同じペースで関係を進展させるように努めれば、彼にとってあなたは「一緒にいて心地よい」相手になっていくでしょう。
また、焦るあまり余裕のない態度が多くなると、せっかくの魅力も半減し、関係が壊れる原因になるかもしれません。
ほかの女性にはない、居心地のよさを感じてもらうためにも、先走りすぎず、恋愛のペースを同じくらいに保ちたいですよね。
心に余裕を持って
恋はタイミングが重要なので、焦って行動してもよい結果にはつながらないことが多いもの。
自分の気持ちに振り回されれば、自分でも予想外の行動に出て失敗してしまうこともあるでしょう。
そうならないために、自分の魅力を信じ、余裕を持ってアプローチすることが大切ですよ。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)