素敵な男性と知り合って「この人いいな」と思っても、その人のとある一面を見て「ないな」と一気に冷めたことはありませんか?
たとえば、自分には優しく接してくれていたけれど、入ったレストランで店員に高圧的な態度をとっていたとか。
じつは、男性も同じように、女性の行動を見て気持ちが冷めることがあるんです。
そこで今回は、男性が女性を恋愛対象外認定する瞬間を4つご紹介します。
料理が下手
「料理がまずいっていうのはちょっとね。カレーとかってほとんど失敗しないじゃないですか。それを失敗してる人がいて『この人とは無理だ』って思いましたね。
失敗した料理って捨てるのももったいないから仕方なく食べるんですけど、きついんですよね」(29歳男性/事務)
一人暮らしをしている女性が作った料理がまずいと「家事をしていない」と思われてしまうこともあります。
普段作らない料理に挑戦するときは「初めて作ってみるから味見してね」など、最初にそのことを伝えておくといいかもしれません。
食べ物を粗末にする
「別に女性に限った話じゃないけど、食べ物を粗末にするっていうのはちょっと無理かな。とくにビュッフェ形式のレストランとかで残しちゃうのはNGだと思う。
一応食べられるだけ取ってくるっていうのがマナーだと思うんですよね」(26歳男性/広報)
食べ物を粗末にするということをマナー違反と感じる男性も多いよう。
「お金を払ったんだから残すのは自由」という意見も間違いではないのかもしれませんが、作ってくれた人たちへ感謝できる方が好かれることもまた事実と言えるでしょう。
他人を否定する
「他人を浅はかに否定する女性がいてドン引きしちゃったことがありましたね。目の前を歩いている老夫婦が手を繋いでいたんですよ。
それを見て『あの歳で手を繋ぐってキモいわー』って言っていたのが、なんかすごくガッカリしました」(28歳男性/営業)
見ず知らずの人を否定する姿を見て、失礼な女性だと感じる男性は少なくないでしょう。
他にも、テレビを見ながら芸能人をバカにする女性も不評なようです。
思っていても口に出さない方が無難なこともあるでしょう。
気づかない間に対象外行きかも
男性は、女性の言動を意外とよく見ています。
自分が意識せずにやったことで、いつの間にか恋愛対象から外されていた、なんてことは避けたいですよね。
今回紹介した行動に心当たりのある方は、気を付けた方がいいかもしれません。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)