思いを寄せる相手とのデートであれば、いつもよりも気合をいれてオシャレをしたり、気を配ったりと、努力する女性が多いでしょう。
しかし場合によっては、その努力が無駄になってしまうかもしれません。
真剣に向き合っているように見えても、じつは適当に対応されていた、なんてことは避けたいですよね。
そこで今回は、デート中に脈なしの男性が見せる行動を4つご紹介します。
仕事の前後にデート
男性は、本命の女性に対しては慎重に動くもの。
仕事の前後のような、コントロールしにくい時間帯にデートは入れることは少ないでしょう。
本命女性のために、お休みのタイミングを合わせることも。
反対に、いつも仕事の前後に食事デートに誘われ、「ごめん!仕事で遅れるわ」なんて場合は、脈なしの可能性が高いかもしれません。
スマホをいじってばかり
興味がない女性とのデートでは、ついスマホをいじりがちになる男性も。
仕事のメールをチェックしたり、たまっているLINEを返したり。
本命女性の場合は、「ちょっとごめんね、仕事の電話取っていいかな」など、相手の許可をとってから使うように心がけるはず。
いつも同じお店
男性は、本命の女性にマイナスイメージを持たれないよう、はじめはオシャレなお店を食事デートに選ぶでしょう。
そのあとは、にぎやかな居酒屋や落ちつけるバーなど、お気に入りの場所に連れていき、相性をチェックするようになることが多いようです。
一方、脈なし女性に対しては、関係性による目的の変化もないからか、同じお店で済ませがち。
食事には誘われるけれどいつも同じお店という場合は、恋愛対象外の可能性が高いといえます。
お酒を飲みすぎる
本気で付き合いたい女性の前では、かっこいい姿を保とうと飲みすぎないように気を付ける男性が多いはず。
そのあとのデートプランを組み立てている場合もありますし、紳士的な男性なら、女性が酔ってもタクシーに乗せたり、駅まで送って行ったりと、見送る責任があると考えているためです。
逆に恋愛対象外の女性の場合は、「楽しくお酒を飲むつまみ」的な存在だと考えて、気にせず盛り上がった結果、酔っぱらってしまうのでしょう。
恋人関係にないときのデートで酔っぱらうのは、気を許しているというより、相手の女性に興味がないからかもしれません。
彼の行動を見極めて
気になる男性との食事デートが楽しいまま終わったからと言って、「脈あり」とは限りません。
男性が自分に向き合っているのかどうかは、デート中のふるまいから分かることもあります。
貴重な時間を誰と過ごすのか、よく考えて行動しましょう。
(お坊さん 恋愛コーチ さとちゃん/ライター)
(愛カツ編集部)