「気になる彼といい感じのところまではいったけど、告白されないまま疎遠に……」
こんな経験。したことありませんか?
もしかしたら彼に「あの子には告白してもムリそうだな」と思わせてしまったのかもしれません。
今回は、気になる彼に「脈なし?」と思われる行動を紹介します。
LINEの返信が遅い
「LINEの返信を遅らせること」は、気を引くうえで効果的な恋愛テクニックでもあります。
しかし、一歩間違えると「僕に興味ないのかな」と思われてしまう原因に。
とくに、日程調整や大切な話のときに返信を遅くするのはやめた方がいいでしょう。
駆け引きが大切なときもありますが、すぐに返信が必要そうなLINEには即レスがベター。
返信に困った場合は、「○時までに返信するね」と一言あるといいですね。
別れ際が素っ気ない
気になる彼との別れ際、あっさり終わらせるのはもったいないです。
「あなたと別れるのが寂しい」という気持ちが彼に伝わるようにしましょう。
別れ際は、次の予定を入れるチャンスでもあります。
初対面でも、少し興味がある人には連絡先ぐらい聞いておくといいかもしれません。
割り勘にこだわる
気になる彼に「おごるよ」と言われたら、あなたはどう答えますか?
少し遠慮して「私も出します」と言う人も多いでしょう。
しかし、割り勘にこだわりすぎるのもよくありません。
「僕にはおごられたくないんだな」と思われてしまいます。
いいタイミングで折れて、笑顔でお礼を言った方が好印象な場合が多いです。
いい雰囲気から逃げる
気になる彼といい雰囲気になり、いよいよ告白か……?
そんなときに、恥ずかしがってふざけたり話を逸らしたりするのはやめましょう。
緊張に耐えられなくなったのかもしれませんが、彼は「告白されたくないのか」と思うかも。
告白の雰囲気を察したら、彼のテンションに合わせてあげましょう。
彼に勇気を!
好きな人から告白されたいなら、相手に脈ありだと思わせることも大切です。
「告白してもムリだ」と思わせないように注意しましょう。
ときには積極的に、自分からアピールをしてみるのもいいかもしれませんね。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)