男性にとって、素を見せられる彼女は、落ち着く存在なようです。
大好きな彼にとってそんな存在になれたらうれしいですよね。
今回は、「一緒にいて落ち着ける彼女」の特徴を3つご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
会話のペースが合う
会話は、コミュニケーションにおいてとても大切なもの。
だからこそ、お互いの話をよく聞くことがポイントです。
話していてイライラしたり、不快に感じたりしていては、一緒にいて落ち着くとは感じられないでしょう。
さらに、会話のスピード感が合うと、より気を遣わずにいられるかもしれませんね。
無言でも気にならない
一緒にいる時間のすべてを会話に注がなけれなならないわけではありません。
無言になるたびに「話さなきゃ!」と気を遣っていては、疲れてしまうことも。
会話がなくても気にならない、むしろ落ち着く雰囲気が作れたら、彼も居心地がいいと思ってくれるはず。
お互いの存在を感じながらも、それぞれの時間を過ごすというのは心を開いている2人だからこそできることでしょう。
価値観が似ている
自分と全く同じ価値観や考え方の人はいないとしても、少しでも重なる部分がある人には親近感を覚えるのではないでしょうか。
食事や笑いの趣味、お金の使い方や物事の考え方など……会話やデートを重ねるうちに、お互いのことを理解し合えるはず。
その段階で「これはどうしてもわかり合えない」や「信じられない」と思うころが多いようなら、お互いに気を遣う存在になるかもしれません。
無理に合わせる必要はありませんが、似ている部分がどれくらいあるかをチェックしてみるのもいいかもしれません。
気を遣わなくてもいい存在に
「一緒にいて落ち着く」とは、どちらか一方だけが思えるものではありません。
お互いにそう思い合うことができたとき、「本当に落ち着く関係」になれるのではないでしょうか。
彼にとってそんな存在になれるよう、日ごろから意識して行動してみましょう。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(愛カツ編集部)