交際が長続きするのは、お互いに愛し合い、尊重し合えているからにほかなりません。
自分が相手を大切にするのは当然として、相手にも大切にされつづけるには、なにを心がければいいのでしょうか?
「愛され女性」になるためのポイントが、男性心理から判明しましたよ。
ちょっとしたのろけを言う
愛される女性は男性の自尊心を満たすのが上手ですね。
だから人前で、ちょっとだけ彼を自慢する彼女は愛され、大事にされやすいです。
「彼、○○してくれるんだ~」「○○くんの~なところが好きなの」といったのろけは、彼の自尊心を大いに刺激するから。
大げさすぎたり、逆に彼にプレッシャーを与えたりする褒め方はNG。愛され女性はここの加減もうまいのです。
「人前で褒めるほど、私はまっすぐあなたを愛してるよ」というメッセージは、彼の心にあなたへの誠意を芽生えさせるもの。
軽いのろけは、長く愛される土台づくりに欠かせないものだと言えるでしょう。
いつも楽しそうに話してくれる
長く付き合っていくことを考えると、やっぱり日々刺激を与え合える関係でいたいもの。
ぜひ彼に会ったら、その日あった出来事を楽しく話すよう心がけてみてくださいね。
日々の出来事を生き生きと話してくれる子であれば、きっと彼も毎日飽きないはずです。
まずは、心がいろんなことを感じられるよう、本や映画、芸術や音楽にたくさん触れて、感性を磨くことがおすすめですよ。
支えてあげたいと思える
男性にとって「愛される女性」とは決して「完璧な女性」ではなく、「自分を必要としてくれる女性」です。
苦手なことや、代わりにやってあげないといけないことがある。
そして、なにかしてあげるたびに喜んでくれる。頼りにしてくれる……そんな彼女であれば、男性は愛さずにはいられません。
大変なことや苦手なことがあれば、迷わず彼に頼ってくださいね。
ちゃんと感謝をして喜んであげれば、ワガママにはなりません。むしろ愛され要素となりますよ。
やるべきことをきちんとする
「やるべきこと」がとても面倒に感じるときも、めんどくさがらずにサッと動ける。
そんなきちんとしている女性を、男性は「大事にしなきゃ」と思います。
それに、キビキビした女性は一緒にいて気持ちいいので、ずっとそばにいたくなるのです。
なにもひとりで頑張る必要はありません。
大変なときは「○○やっちゃおっか」と、一声かけて一緒にやりましょう。
「先にやっちゃったほうがラクだよ」「パッとやっちゃおうよ!」と彼を励ましながら手伝ってもらってくださいね。
楽しく積極的な女性は愛される
男性って意外と自信がない生き物です。
好きな女性が「なにをしたら喜んでくれるのか」「幸せになってもらえるのか」わからなくて不安だったりします。
そんな不安をパッと晴らすような言動をしてくれるほがらかな女性と、男性はずっと一緒にいたいと思うでしょう。
楽しく積極的なコミュニケーションで、いつまでも愛され大事にされる女性を目指しましょうね!
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)