気になる男性とは、LINEで徐々に距離を縮めようと考える女性が多いのではないでしょうか。
相手のちょっとした反応に一喜一憂することもあるはず。
今回は、男性に「興味がない女性へのLINEでの対応」を聞いてみました。
ぜひチェックしてみてくださいね。
デートっぽい話題を避ける
「興味ない子からどこかへ行こう的な誘いがあったら、それとなく話をそらします。
『あーそこ楽しいよね』と言ってても、前向きな姿勢を見せなければ誘われにくくなるし。そのままさりげなく違う話題に移行……って感じですかね?」(31歳男性/人材)
ストレートにデートに誘いづらい場合は、デートの流れに持っていけそうな話題を選ぶこともあるでしょう。
勘がいい男性は、それを察知した瞬間、話題をそらそうとすることも。
好意を寄せている女性からなら、自ら進んでデートの計画を立てるという人もいるようです。
お誘いに対する反応で、脈の有無がわかるかもしれませんね。
会話の途中でも既読無視
「男同士の場合、既読=『了解』のときもあるので、女性に対してもそういう風にしちゃうことはあります。
でも『ご飯いかない?』とか返信したほうがいい内容でも既読無視ってことはないですね。内心面倒だったり誘われたくなかったりするときは、既読スルーでうやむやにしちゃうかも」(25歳男性/広告)
男性のなかには、こまめなやり取りを苦手とする人も。
しかしそんな彼らも、大事な要件だとわかるときちんと返信をすることが多いようです。
会話の途中や質問に対して既読無視をされることが続くようなら、脈はないと思ってもいいかもしれません。
3日以上未読無視をする
「忙しいときとか、返信を考えるためにわざと既読をつけないことはあるけど、好きな子のLINEを丸一日以上見ないことはありえないですね。
好きな子のLINEは早く見たいし、早く返したい思いもあるし、めちゃめちゃ気にしてますよ」(26歳男性/不動産)
忙しい男性やLINEが苦手な男性は、未読無視をすることもあるのだとか。
しかし3日以上未読無視が続く場合は、脈なしだと思ってもいいのかもしれません。
相手に対する興味のなさが表れている可能性があります。
彼の気持ちを見極めて
LINEからだけでは、脈の有無を判断できないでしょう。
彼の性格や会って話しているときの態度を考慮に入れながら、総合的に見極められるといいですね。
ただ明らかな塩対応だと感じるときは、思い切って諦めるのも一つの手かもしれませんよ。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)