1度LINEが途切れてしまった相手とまたLINEしたいとき、あなたはなんて送りますか?
とくに相手が好きな人な場合、内容とかテンションとか悩みますよね。
そこで今回は、意中の彼への「久しぶりLINE」のコツをご紹介します。
勇気を出して、自分からLINEを送っちゃいましょう!
軽く自己紹介する
「LINEの履歴が残ってないと、相手が誰だか思い出せないときが結構あるんですよね。
でも今更聞くのも失礼だから、分からないまま適当に終わらせちゃうことが多いです」(25歳男性/アパレル)
自分からのLINEで「この前は楽しかったですね」など、無難な内容を送る女性は要注意かも。
もしかしたら、彼は「この子誰だっけ?」とよく分かっていない可能性もあるからです。
そんなときは「前の席に座っていて、○○の話をした人です」など、彼が思い出しやすい話題をサラッと入れるのがオススメ。
彼に覚えてもらえていなくても、これから仲を深めていけばいいので安心してくださいね。
彼が答えやすい質問をする
「自分の得意分野について、『○○について聞きたいんですけど』っていうLINEが来ると、なんかうれしいですよね。
この前は新しいパソコンを買いたいって言われて、一緒に買いに行ってデータ移行まで全部してあげました」(29歳男性/SE)
彼にあまり脈を感じなければ、いきなり恋愛っぽい話題を出すより、彼の得意分野について質問するのが効果的です。
男性のなかには、頼られるのが好きな人も多くいます。
質問をすることでやり取りが自然に始まりますし、2人きりで会う約束もしやすくなるかもしれません。
信頼関係が生まれて、仲が深まるチャンスです。
自分から遊びに誘う
「男からLINEで連絡しないってことは、ぶっちゃけそこまで興味がないってことだと思う。
でも興味がない相手でも、誘われたら面白そうだし行くかな」(28歳男性/広告)
デートの誘いって、プランを考えたりお店を予約したりと、手間がかかりがち。
そのため、ハードルが高くなり気軽に誘えない、と考える男性も多くいます。
でも、女性からデートに誘って、具体的な行先まで伝えてくれたら、そのハードルがグッと下がるのだとか。
よほどお金のかかるデートなどではなければ、誘いに乗ってくれる確率は高いでしょう。
自分からきっかけ作り!
「彼からLINEが来ない……」と落ち込んでしまうこともあるでしょう。
しかし、これから仲を深めれていけばなんの問題もありません。
ぜひ、自分からLINEを送ってきっかけを作ってみてくださいね。
(上岡史奈/ライター)
(愛カツ編集部)