人の運気には、無意識の行動が強く影響しています。

言い換えれば、あなたが「なんとなく」持っているものが、あなたの運気を変えているかもしれないということ。

もし運気を上げたいのなら、悪影響を及ぼす要素をすぐに遠ざける必要があります。

そこで今回は、12星座別に「あなたの運気を下げているもの」を占いました。

【12星座占い】今すぐ遠ざけて!あなたの「運気を下げているもの」

おひつじ座(3/21~4/19)

……ずっと履いている古い靴

おひつじ座の運気は、古い靴をずっと履くことで下がってしまいます。

新しい靴を自分にプレゼントすれば、ダウンしていた行動力が回復!

未知のことを前向きに捉え、果敢にチャレンジできる状態になるでしょう。

おうし座(4/20~5/20)

……レシートがたくさん入ったお財布

レシートがパンパンに入ったお財布が、おうし座の運気を下げてしまうみたい。

中身を整理しないことで、本来なら手に入るお金や幸せが入り込めなくなっているのです。

レシートは専用ポーチに保管するなどして、財布をスッキリ保つよう心掛けると、運気が急上昇するはず。

ふたご座(5/21~6/21)

……2つ以上の習い事

そのときの興味につられ、あちこちよそ見してばかりいると、ふたご座の運気は下がってしまいます。

特に、習い事を2つ以上やるのは運気ダウンの大きな原因に。

1つに絞ったほうが長続きするし、これからのふたご座の強みになってくれるでしょう。

かに座(6/22~7/22)

……家にある不用品

かに座が今幸せを感じられないとすれば、それは家のなかの不用品のせいかもしれません。

「もったいない」と思わず、使わないものはどんどん処分して。

家がすっきりしていくうちに、気持ちも晴れやかになり、チャンスや待ち人もやってきそう。

しし座(7/23~8/22)

……人に会わない生活

しし座は、人に会わない生活をしていると、運気も下がってしまいます。

対面でもオンラインでもいいので、周囲との交流を増やせば、幸福度が格段に高まるでしょう。

おとめ座(8/23~9/22)

……南枕

おとめ座の運気を下げているのは、もしかすると枕の向きかもしれません。

相性の良い北向きに眠ることで、自然と幸せが舞い込む体質に。

てんびん座(9/23~10/23)

……汚れたメイクスポンジ

てんびん座の運気を下げているのは、汚れたままのメイクスポンジ。

忙しいからといって、洗わずに使うのは避けましょう。

せっかくの魅力が発揮されないばかりか、幸せを遠ざけてしまうかも。

マメに洗って、チャンスの女神のお気に入りを目指して。

さそり座(10/24~11/22)

……長く着ているインナー

さそり座は、インナーを買い替えないと運気が下がってしまうみたいです。

毎日身につけるアイテムを古いままで放置しているのは、自ら幸せになるのを邪魔しているのと同じ。

特に破れや汚れがあるものは、不毛なトラブルを呼ぶ恐れもあるので、すぐに処分することをおすすめします。

いて座(11/23~12/21)

……朝寝坊

いて座の運気を下げてしまうのは、緩みすぎた生活習慣のよう。

特に朝寝坊は、時間と運気を浪費していることになります。

前日早く寝る、目覚まし時計を多めに用意するなどして、早起きを実践してみて。

毎日使える時間が増えて、半年後には全く違う人生が開けていそう。

やぎ座(12/22~1/19)

……短期集中型の勉強&ダイエット

運気を上げたいなら、焦らないことが大切です。

短期集中で挑む講座やダイエットは、運気を下げる大きな原因になってしまいます。

長い時間をかけて、じっくり取り組むようにしてみてください。

みずがめ座(1/20~2/18)

……古い情報や環境

古い情報や環境のなかにいると、みずがめ座の運気はどんどん下がってしまいます。

新しい時代に合わせてアップデートしていくことで、持って生まれた力や才能をより発揮しやすくなるでしょう。

うお座(2/19~3/20)

……お酒やスイーツなどの嗜好品

うお座にとって、お酒やスイーツなどの嗜好品は、幸せを妨げる元凶。

すべてを止める必要はないけれど、量は調節しましょう。

節度のある楽しみ方を身につけたうお座さんには、福の神からのプレゼントが届くかもしれません。

運気を上げたいなら…

運気を下げている原因は、人それぞれ。

とはいえ、意外と自分の力で解決できることも多いもの。

無意識に運気を下げてしまっていないか、この機会に確認してみてくださいね。

(涼月くじら/占い師)

(愛カツ編集部)