付き合っている彼とはずっと仲良しでいたい、でも重すぎることはしたくない……そんな悩みを抱えている女性もいると思います。
好きな男性との関係を良好に保とうと思っての行動でも、やりすぎれば逆に関係を壊してしまうこともありますよね。
そこで今回は、いい恋愛が長続きする女性の特徴を3つご紹介します。
相手の大事なものを尊重する
仕事や趣味、家族、友達など……人によって、大切にしているものは違います。
それを軽々しく否定するようでは、相手とよい関係を築くことはできませんよね。
自分の大事なものを尊重してくれる相手こそ、大切にしたいと思うもの。
仕事を大切にしているのなら、仕事に精を出す姿勢を否定しない、昔からの親友との付き合いを大事にしているなら、たまに友達優先になっても多めに見るなど。
彼を構成する要素を否定することなく、受け止めてあげる意識が、2人の関係を深めるのに役立つはずですよ。
気持ちを言葉にする
大好きな彼のことを気遣うあまり、思ったことを飲み込んでしまうことはありませんか?
「嫌われないかな」「彼に悪いかも」「傷つけたらどうしよう」などと思ってなにも言わなければ、意思疎通ができないままになってしまいます。
相手の考えていることが分からなければ、付き合っていても不安に感じてしまうはず。
そこに性別は関係なく、恋人だからこそ、自分の気持ちは素直に伝えていいんです。
たしかな信頼関係を築き、2人の仲を深めるためには、日常的にお互いの気持ちを言葉にしましょう。
忘れずに感謝の気持ちは言葉に
彼がおごってくれたら「ありがとう」、家まで送ってくれたら、「ありがとう、気を付けて帰ってね」など。
相手になにかしてもらったときに、感謝の気持ちをきちんと言葉として伝えているかどうかが、2人の関係をつなぎとめる要因になります。
長く付き合っていればケンカをすることもあるかもしれませんが、こうした一言が日常的にあれば、相手の愛情を思い出せるもの。
恋人と付き合っていくというのは、日々の積み重ねです。
ちょっとしたことでも「ありがとう」と言うことを習慣にできるといいですね。
この意識を忘れないカップルは、お互いを大事に思い合うことができるでしょう。
思いやりを当たり前に
「関係をつなぎとめる」と考えると、息苦しく感じてしまうかもしれませんが、彼との関係を良好に保つためには必要なことでしょう。
相手を思いやる言動が習慣化すれば、2人の関係はいまよりもっとよいものになるでしょう。
大好きな彼と素敵な関係を築いてくださいね。
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)