同じ男性でも、タイプによって響くアプローチが違ってくるのだとか。
あなたの気になる男性はどんなタイプなのでしょう?
今回は、男性のタイプ別に「効果的なアプローチ方法」をご紹介します。
文系男子、理系男子、体育会系男子の順での発表です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
文系男子
文系男子は、感受性豊かで男女問わずみんなと仲良くできるのが特徴です。
そんな彼には、彼のこだわっているファッションや趣味の話に耳を傾けて、ほめるところから始めてみましょう。
「すごいね」「初めて」といったよくある表現ではなく、「このお店の雰囲気いいね」など彼のセンスをほめるのがポイントです。
居心地のよさを感じてもらえれば、少しずつ距離が縮まっていくはずですよ。
理系男子
理系男子は、どちらかというと男ばかりの環境に身を置いてきた人が多いようです。
女性からリードする形でのアプローチをするのが効果的かもしれません。
彼の得意な分野について質問するのもいいでしょう。
気になる彼がデジタルに強いなら、スマホやパソコンなどの相談に乗ってもらうのも◎。
お礼にお茶や食事に誘う口実が作れるので、デートに発展しやすくなりますよ。
体育会系男子
体育会系男子は、3タイプのなかで一番硬派な傾向があります。
女性からアプローチされるより、自分からグイグイいきたいと思っている人が多いようです。
だからといって、女性慣れしているとはかぎりません。
「お疲れ様」「頑張ってね」と笑顔で声を掛けると、あなたの好感度が上がっていくかも。
また真っ直ぐな性格なので、駆け引きをするよりも、ストレートな愛情表現を心掛けましょう。
尽くしてくれる相手には「守ってあげたい」と一途に愛情を注いでくれるようになるはずですよ。
彼にピッタリなアプローチを
好きな人ができたからといって、なにも考えずにアプローチするのはもったいないかもしれません。
どうすれば彼に響くのかを考え、様子を見ながら試すのがよさそうです。
彼のタイプに合わせて、アプローチ方法を変えてみてはいかがでしょうか。
(阿久津沙良/ライター)
(愛カツ編集部)