気になる男性とLINEの交換ができたら、あとはやり取りして距離を縮めるだけ!というわけにはいかないことも。
普通に思えるやり取りのなかに、男性の本音が隠されている可能性があります。
今回は、LINEからわかる男性の本音を3パターンご紹介します。
ぜひしてみてくださいね。
そもそも連絡が来ない
勇気を出してLINEを聞いたり、相手から聞いてもらえたりしたのにその後連絡が来ない……という経験はありませんか?
その場合は、脈なしだと考えてもいいでしょう。
場の雰囲気でLINEを交換したけど、やり取りするほどではないと思っている可能性も。
とくに流されやすい男性はこのパターンが多いようですね。
たとえ付き合えたとしても、そのあとも大変な目に遭い続けるかもしれません。
男性からの「また」や「今度」は、実際に動きがあるまで信頼しないほうがよさそうですね。
すぐに連絡が来る
LINEのやり取りがテンポよく続いたり、彼の方から話題を提供したりしてくれる場合は、脈ありの可能性が高いです。
彼らなりの「仲良くなりたい」のサインなのかもしれませんね。
お互いについて話したり、休日の予定の話になったりしたときは、デートに誘うタイミングを見計らっているといってもよさそう。
彼とのペースを合わせながら返信するようにしましょう。
連絡の頻度が落ちる
はじめはテンポよくやり取りしていたのに、突然連絡の頻度が落ちた……なんてこともあるはず。
彼のなかのあなたの印象が変わってしまった可能性があります。
はじめはいいなと思っていても、なにかしら原因があって気持ちが冷めたのかもしれません。
彼の仕事が忙しくなったなども考えられるので、そのときの状況に合わせて見極めるようにしましょう。
彼の気持ちを見極めるには
男性のなかには、社交辞令の一環としてLINEを交換する人もいるようです。
きちんと相手の気持ちを考えなければ、さらに心の距離が開くことになるかもしれません。
相手の本音を見極められるよう、いろんな視点から考えるようにしてみましょう。
(TETUYA/ライター)
(愛カツ編集部)