奥手な男性は、浮気の可能性が低かったり、一度付き合ったら尽くしてくれたりと、理想の彼氏になる素質があるかもしれません。
しかし、彼自身の女性経験のなさから、女性にアプローチをかけるハードルが高いということも。
そこで今回は、奥手な男性が心惹かれる女性の特徴を4つご紹介します。
派手すぎず、おとなしそう
奥手な男性は、異性がいる場で盛り上がることを苦手とする傾向にあります。
そのため、つねに人だかりができて盛り上がっているイメージの女性には、きっと彼氏がいるだろうと想像して、恋愛対象と思えないのでしょう。
逆に、あまり盛り上がるタイプでない、おとなしそうな女性には惹かれやすいようです。
奥手な男性に意識してもらうためには、派手な要素やパーティー好きといった一面は隠しておいた方がいいかも。
男性慣れしていない
思い込みではありますが、自分以外は高校や大学で恋愛を経験しており、自分は遅れているというコンプレックスを持った奥手な男性は多いよう。
さらには、女性は基本的に男性に慣れていると思い込んでいる場合もあります。
そのため、男性の前で上手くしゃべれなかったり、もじもじしていたりする女性を見ると「異性が苦手なのは自分だけじゃない」と親近感を覚えるもの。
自分のふるまいについての不安も解消されるのでしょう。
自分に話しかけてくれる
奥手な男性が自分から女性にアプローチをかけることはまずありません。
でも、女性のことは多かれ少なかれ気になるもの。
だからこそ、自分に話しかけてくれる女性には思わず心惹かれてしまうのでしょう。
気遣ってくれる
女性を前にすると緊張してしまう奥手な男性は多く、普段よりもミスをしてしまうことも。
そんなときに自分のミスをフォローしてくれる世話焼きな女性のことを、どうしても意識してしまうようです。
また、「寒いから風邪ひかないようにね」などと日常的に気遣ってくれる女性については、自分に気があるのかなと思いこむ傾向にあり、どんどん惹かれてしまうでしょう。
苦手意識を理解して
奥手な男性は、少なからず女性に苦手意識を持っているもの。
彼らが抱きがちな「近寄りがたい女性像」から、少し外れた存在であることが、彼らにとっては魅力になります。
決して女性に興味がないわけではないので、じっくりと時間をかけて歩み寄っていきましょう。
(秋佳 珠/ライター)
(愛カツ編集部)