付き合っていたとしても、つねにお互いの気持ちが一定だとは限りません。

愛が大きくなったり、冷めてしまったりすることもあるでしょう。

今回は、男性が「彼女に冷めているとき」にありがちな行動を紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね。

気付いて…男性が「彼女に冷めているとき」にありがちな行動

遠出デートを避ける

付き合い始めの頃はいろいろな場所に一緒に出掛けていたのに、最近のデートといえば近場やお家デートしかない……という経験はありませんか?

とくに、彼が遠出のデートをいやがるようになったら、それは気持ちが冷めてきているサインかも。

遠出をいやがるのは、デートのために時間やお金をかけるのを面倒に思っている可能性があります。

彼が遠出のデートを避けようとしてきたら、気を付けて過ごすようにしましょう。

自分からデートに誘わない

デートのお誘いをするのはいつも自分ばかりだと思うと、少し寂しい気もしますよね。

それまでは彼から誘ってきてくれてたなら、なおさらでしょう。

仕事が忙しい、資格試験の勉強が大変など、誘いが減る具体的な理由がないにもかかわらず、誘われることが少なくなったのなら、彼の気持ちが冷めている可能性が高そうです。

会話に関心を持たない

2人で会話をしてもイマイチ盛り上がらなかったり、彼の相づちが適当になっているなと感じたりすることもあるかもしれません。

悩み相談や真剣な話にさえ耳を傾けなくなるのは、気持ちが冷めているサインの可能性があります。

話している側としては「もっと話を聞いてほしい」と思いますが、それを伝えても逆効果になりがち。

一度彼との関係性を見つめ直してみることをおすすめします。

気付かないフリはしないで

男性の気持ちは、行動にわかりやすく反映されることが多いようです。

彼が冷めているのを気付かないフリしていると、後悔する可能性が高いと言えます。

きちんと話し合ったり、一度距離を置いたりしてみるといいでしょう。

(愛カツ編集部)