すでに何回かデートしていて、手を繋いだり、次のデートの約束をしたりもしているのに……。
肝心の「付き合おう」という言葉が聞けない!そんな関係は、すごくモヤモヤしますよね。
しかし、自分からはっきり答えを聞くのは勇気がいる……そんな方も多いのでは?
今回は、男性との会話から、自分が本命かどうか聞き出すテクニックについてご紹介します!
彼との将来を匂わせてみる
「告白するタイミングを見計らっているときに、彼女から『来年も一緒に来たい』と笑いながら言われて、安心しました。
そんな安堵からか、『僕と付き合って』と言っていました」(31歳男性/美容師)
「このまま曖昧な関係で終わるのはいや」と思っている人には、彼との将来を匂わすのもポイントの一つ。
あなたとの関係を進展させたいと思っている彼の背中を押せるかもしれませんよ。
「来年も一緒に来れたらいいね」とあなたから伝えることで、あなたの気持ちも暗に示すことができるでしょう。
それに彼が同意してくれれば、ますます本命である確率は高くなります。
付き合ったあとをイメージさせる
「一緒になにげなく歩いているときに、『〇〇くんが彼氏だったらな~!』と呟いたんです。
そのわかりやすさがかわいらしくて、『彼女にしたい』と思いました。
自分のことを好きでいてくれる女性は、やっぱり特別ですよ」(26歳男性/記者)
好意を向けられてうれしくない人は、少ないでしょう。
「もしあなたが彼女だったら」と想像させるような言葉もオススメです。
明るくかわいらしい笑顔で呟くと、彼もドキドキしてくれるかもしれませんよ。
タイプを聞いてみる
「何回かデートしたことのある人に、『付き合いたいと思う人はどんな人?』とニッコリ質問されたときは、僕の気持ちを見透かされた気分でした。
積極的な様子にドキドキしちゃいましたよ」(28歳男性/エンジニア)
彼と付き合いたいと思っているなら、相手のタイプは知っておきたいところ。
しかも、相手に「あなたのことが気になっている」と暗にアピールもできます。
会話の流れで、さらっと明るく聞くのがいいでしょう。相手も答えやすいはずですよ。
彼がドギマギしていたら、本命としてみている可能性があるかも?
ストレートに質問してみる
「ちょっと気が強めな子に、『私たちって友達?』と聞かれたときはびっくり。
自分でもなんでかわからないんですけど、ちょっとムキになっちゃって、『友達じゃない!』って言ってましたね。
あとで、あ~これ言わされたかもと思いました……」(27歳男性/経理)
周囲から見て「どう見ても友達以上だ」と思われているなら、いっそのこと直接聞いてみてしまうのもオススメ。
彼からの告白待ちであれば、この言葉は効果的かも。
推しに弱い男性なら、この言葉で告白に踏み切る可能性も大いにありますよ。
会話から彼の本音を引き出そう
本命かどうか聞き出したいのなら、普段のちょっとした会話の流れを利用しましょう。
改まって呼び出すなどすると、彼も怖気づいてしまうかもしれませんからね。
男性だって告白するのは勇気がいるもの。
こちらからさりげなく誘導してあげれば、待ちに待った彼の告白を聞けるかもしれませんよ。
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)