付き合ってすぐの激しい気持ちも、3ヶ月も立てば落ち着いてくるでしょう。
交際前よりも長い時間を一緒に過ごすことで、相手の嫌な面が見えたり、このままでいいのか不安になったりすることもあるかもしれません。
そこで今回は、交際3ヶ月でダメ男を見極めるポイントを3つご紹介します。
冷たい態度が増える
交際開始から3ヶ月も立てば、付き合いたての頃の気持ちは徐々に落ち着いてくるでしょう。
そのタイミングでも、まだ彼女のことを大切に扱っているのか、それとも冷たい態度が目立ってくるのかは重要なポイントです。
いまは忙しくて余裕がないだけで、きっと優しかった彼に戻ってくれるはず……と期待する女性もいるかもしれません。
しかし、3ヶ月で愛が冷めるような男性は、初めから本気でなかった可能性が高く、これ以上傷つく前に別れることをおすすめします。
人を傷つける
出会った当初や付き合いたての頃はまだ他人行儀でも、3ヶ月も一緒に過ごせばお互いのことは分かってくるはず。
猫をかぶっていた人も、化けの皮がはがれてくる頃でしょう。
ダメ男の典型と言えば、付き合った女性を傷つける男性。
まだ手を出されていなくても、店員への態度が横暴だったり、ちょっとした不満を抑えられなかったりするようなら要注意。
いつあなたに怒りの矛先が向くか分からないので、早めに距離をとりましょう。
金遣いが荒い
彼との関係を今後も続けていくか判断するうえで重要になるのが、お金の使い方や金銭感覚の問題。
一緒に生活していき、そして結婚まで考えるなら、資産管理は無視できない問題ですし、健全な家庭を築くためにも避けては通れません。
彼がギャンブル好きであったり、収入の割に高いブランド物をよく買ったりするようでは、今後も散財を続ける可能性は高いでしょう。
また、すでに借金がある、消費者金融について調べているなど、あなた自身が危険な事態に巻き込まれることを示唆する特徴があるかもしれません。
自分の人生を幸せなものにするためにも、危険な男性との関係は手遅れになる前に断ち切ってくださいね。
情が出る前に見直して
いくら好きで付き合い始めた相手とはいえ、定期的に2人の関係を見直さなければ、自分が不幸になる可能性が高まります。
本来許せないことでも、情が出てからでは、気持ちに流されてしまうかもしれません。
自分が幸せになれる相手かどうか、よく見極めてくださいね。
(如月柊/ライター)
(愛カツ編集部)