信頼できるパートナーと幸せな暮らしを送ることができる……。
そのような素敵な結婚はやはり憧れるもの。
しかし当然それは「いい相手ありき」ですよね。
幸福な結婚をつかむには一体どのようにすればいいのでしょうか。
そこで、女性の12星座別に「婚活がうまくいくためのアドバイス」をご紹介します。
前編に引き続き、てんびん座(9/23〜10/23)〜うお座(2/19〜3/20)です!
てんびん座(9/24~10/23)
人生において、心の底から好きな人と出会ったときの衝撃は、表現できないほど激しいもの。
恋に対してややクールなところがあるてんびん座が、本気で誰かを好きになったときは、感情がとくに高ぶるでしょう。
しかし、こと結婚においては目が曇りがち。
だからこそ、「相性のよさ」という目に見えない感覚的な要因にも気を配りましょう。
さそり座(10/24~11/22)
結婚はしたいと思うものの、どこか「一人でもいいかもしれない」とも考えてしまうさそり座。
「どこかに白馬の王子様がいるはず」という純粋な理想を持つことはいいことですが、現実を見落とすことは避けなければなりません。
なにごとも挑戦する勇気を持つことが大切です。
いて座(11/23~12/21)
いて座の思いの強さは、さまざまなものごとを動かすパワーを秘めています。
もちろんそれは婚活に関しても同じ。
いて座の熱意は、それを受け止める器を持った男性なら、ビシバシ伝わることでしょう。
しかし、やや激しい気質なのでそれについていけない相手だと手綱を緩めなければいけません。
バランス感覚を大事にしましょう。
やぎ座(12/22~1/20)
やぎ座は理知的で整然とした女性といえます。
破綻のないパートナーシップに満足感を覚えることでしょう。
しかし、揺さぶりに弱いのも、やぎ座の特徴。
少しの弾みから冒険してしまうと、いつまでも結婚できないかも。
なにごとも中途半端にできないタイプなので、もう少し柔軟に、器用に振る舞えるように心がけてみて。
みずがめ座(1/21~2/18)
みずがめ座のなかから沸き上がってくる感情は、自分でもわからないことも。
そのため、婚活のなかで「私は本当にこの人のことを好きなのかな?」と思うこともあるでしょう。
もしそういう気持ちになったとしたら、デートをしてみてください。
なにも嫌悪することがないなら、心のなかは愛情で溢れかえっているといえるでしょう。
うお座(2/19~3/20)
婚活するうえで「理想」はとても大切なものです。
2人の目標に向かって、家庭を築くことが幸せの形態といえるかもしれません。
しかし、それはあくまで努力目標であり、完璧にこなそうとすると、途端に息苦しくなってしまうでしょう。
楽しみながらポジティブな気分でいることを忘れてはいけません。
一生のパートナーを探して!
結婚生活は恋愛とは異なり、甘い夢を見るだけではうまくいきません。
好みやフィーリングだけでなく、相手の条件や要素などさまざまな点にも目を光らせなくてはいけません。
どのような人となら一生添い遂げられるかを自問自答して、勇気ある一歩を踏み出してみましょう。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)