気になる男性にアプローチしているはずなのに、なかなか向こうは積極的にならない……そんな悩みを抱える女性もいると思います。
もしかすると、彼にあなたの好意がうまく伝わっていないのかもしれませんよ。
そこで今回は、片思いから交際につながりやすいアプローチを4つご紹介します。
彼好みのデートプラン
「彼の好みに合わせたデートに誘ったら、『自分のこと分かってくれてる』って感動してくれました(笑)」(28歳女性/不動産)
当たり前のことですが、片思いのままでは気になる男性にデートに誘ってもらうのは難しいでしょう。
そんなときは、彼が好きそうなデートプランを立てて、自分で誘いのもアリですよ。
自分のことを理解してくれていると感じれば、彼の中に「彼女にしたい!」という気持ちも湧いてくるかもしれません。
彼氏がいないことを明言
「積極的になってくれない男性って、じっくり話してみると『彼氏いると思ってた』っていうことが多いんですよね。
押してほしければ、こっちに彼氏や好きな人がいないことは最初から伝えるべきです!」(26歳女性/アパレル)
気になる彼にアプローチするときは、あらかじめ彼氏がいないことを伝えましょう。
せっかく話しかけても、彼が「この子は恋愛対象として話しかけてくれてるわけじゃない」と思われたままでは、いつまでも関係は進展しませんよね。
会ったら必ずほめる
「とにかくほめまくります!会うたびに1回はほめるようにしていたら、やっと重い腰をあげてくれました」(27歳女性/広告)
男性は、好意を向けられること自体はうれしく思うものです。
会うたびにほめられていたら、次第に意識してしまうはず。
その日の服装や発言など、素敵と感じたところは積極的にほめていきましょう。
「好き」と伝えてしまう
「私に気がありそうなのに、全然押してこないなって思ったら、早い段階で『好き』って言葉をはっきり伝えちゃうのが良いと思います。
好きって言ってみたら、相手がいきなり『俺もなんだ』って言ってくることもありましたね」(29歳女性/販売)
相手がそこまでではなく、気まずい雰囲気になりたくなければ、真剣な告白ではなく、「人として好き」という意味でもOK。
それでも、言葉として好意を向けられれば、男性は意識せずにはいられません。
相手に素直な気持ちを伝えれば、その後も展開もペースアップするかもしれませんよ。
彼に好意を確信させて
恋愛が進展しないときというのは、お互いにもう一歩踏み込んでいいのか迷っている時期であることも。
自分への好意が確信できないと積極的になれないという男性も少なくありません。
彼の不安を解消する言動で、2人の関係性を進展させてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)