「彼氏がなかなか結婚を決意してくれない……」
このような悩みを抱えている女性、多いですよね。
男性は、どんな相手をお嫁さんにしたいと考えているのでしょうか。
今回は、男性目線で「結婚したい」と思う女性の特徴を調査してみました。
家庭的
「自分でも家事はやりますが、やっぱり女性ならではの細やかさが見えると、家庭的だなと好感を持ちます。
とくに自分はアイロンが苦手なのですが、そういう不得意な家事を補ってくれそうな女性は、結婚を想像しやすいです」(30歳男性/営業)
結婚相手には、やはり家庭的であってほしいと思う男性は多いようです。
とくに、アイロンや裁縫など、男性が苦手とすることの多い家事ができると好印象。
なにか得意なものがあるよりも、全体的に合格点を出せるようにするのがオススメです。
気遣いができる
「周囲をよく見ていて、いろいろなことに気づいて手を差し伸べてくれる女性って、ほんと素敵ですよね。
やってあげてる感もなくて、自然に気遣いができる姿に、いつも惚れぼれしちゃいます」(26歳男性/経理)
周りの様子や全体の様子をよく見てサッと動ける女性は、男性に好印象を与えやすいようです。
たとえば、ちょっとした体調不良のときに「もしかして、体調よくないんじゃない?」なんて声をかけるだけで、ジーンとくる男性もいるはず。
落ち着いている
「トラブルがあっても不機嫌な姿を見せず、いつも穏やかな女性っていいですよね。
長い結婚生活が安定する気がします」(25歳男性/コンビニ店員)
トラブルが起きたときや、大きな決断を迫られたとき、落ち着いている女性は頼もしいですよね。
結婚生活では、なにが起こるか分かりません。
落ち着いている女性は、いいお母さんになってくれそうだなと思われるようです。
結婚したいなら…
結婚したいのなら、待つだけではなくこちらからも行動するのがよさそうですね。
「いいお嫁さんになれること」を彼にアピールするのがポイントです。
彼の理想のお嫁さん像を上手に聞き出してみてくださいね。
(愛カツ編集部)