気になって仕方ない人がいるけれど、恋愛感情と言うには弱いような……。
そんな経験は、ありませんか?
そんな言葉にできないモヤモヤした気持ちになるときは、自分の心に問いかけてみて!
今回は、自分の恋愛感情を確かめるための質問を5つご紹介しますよ。
他の女性と話してたらどう思う?
彼が自分以外の女性と話している場面を見たとき、どう思いますか?
もしもイラっとしたり、会話の内容が気になって仕方なかったりしたら、それは嫉妬している証でしょう。
彼へのやきもちと恋心に同時に気づくのは、よくあることです。
無意識のうちに目で追ってない?
見ようとして見るのではなく、気づいたらぼーっと見つめている……。
そんな自分に気づいたとき、彼に恋していると感じる女性も多いでしょう。
好きな人を目で追うという行為は、男女問わず恋した人間の典型的な行動ですよ。
なにかあると彼に話したくなる?
うれしかったことや楽しかったこと、悲しかったこと……。
それらを「彼に話したい」「彼と共有したい」と感じたら、心のなかで彼の存在が大きくなっている証拠。
自分にとって彼が、それだけ大切な存在になってきているのです。
彼と共通点があったらどう思う?
どうでもいい人と共通点があるとわかっても、とくになにも思わないものです。
もしそれが苦手な人なら、「あの人と同じなんて嫌だなあ」なんて思うもの。
つまり、気になる彼との間になんらかの共通点が見つかって、心からうれしいと思えるなら、恋している可能性が高いでしょう。
うれしいと思ったあとに、少し照れくさく感じるのなら、それは憧れではなく「恋心」なのかもしれません。
彼と会った翌日はどんな気持ち?
もしも彼と会った日のことを思い出し、余韻に浸って幸せな気持ちになったら、それは彼に心を奪われている証拠です。
なかには一週間以上、余韻を感じて幸せになる女性もいるようですよ。
「恋」と「憧れ」の見分け方
恋と憧れは、似ているようでまったく異なります。
憧れは、「見ているだけで満足」「その人に好きな人がいても気にならない」「尊敬できて目標になる」などです。
恋心は、その人を独り占めしたい、その人の特別な存在になりたいという欲求が、多かれ少なかれ必ず入ってくるもの。
心に秘めいている思いと素直に向き合って、このモヤモヤした気持ちは恋心なのか憧れなのか、よく見極めてくださいね。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(愛カツ編集部)