第一印象は、出会った瞬間だけでなく、その後の関係を大きく左右するものでもあります。
しかし自分では、相手にそう思われているか判断するのは難しいですよね。
今回は、男性に「初対面で好印象な女性の特徴」を聞いてみました。
ぜひチェックしてみてくださいね。
マナーや教養が身についている
「見た目というより、言葉遣いや立ち振る舞いなどが上品な女性を見ると、なんかドキっとします。美人でもガサツな人やマナーが悪い人だと『ないな』って思いますね」(29歳男性/不動産)
第一印象では、あまり内面に触れる機会がない分見た目による印象が大きくなりがち。
しかし顔やスタイルというよりも、言葉遣いや振る舞いなどのマナーを気にする男性も多いのだとか。
最低限のマナーや教養を身につけておくだけでも、好印象を抱かれるはずですよ。
いつも笑顔でフレンドリー
「初対面から笑顔で接してくれる女性は、素直にかわいいなって思います。フレンドリーに接してくれると、こっちも心を開きやすいですよね」(25歳男性/SE)
人は、自分に心を開いてくれている相手に心を開きやすいもの。
初対面のときこそ、笑顔でいることやフレンドリーに接することを心がけてみましょう。
そうすることで、相手も自然とリラックスしてくれるかもしれませんよ。
適切な距離感を保てる
「初対面でガチガチの他人的な距離感で来られるより、適度な親しみやすさを感じるとホッとしますね。仲良くなりたいって思ってくれてるのかなって期待しちゃいます」(22歳男性/学生)
初対面で大切なのは、距離の縮め方でしょう。
心地よいと感じる距離感は、人によってさまざまです。
相手に合わせてじっくり距離を縮めるのか、フレンドリーに接するのか使い分けられるといいですね。
飾らない姿を見せられる
「本音で話してくれる女性は、裏表がなさそうで好感が持てます。いいことを言っていても社交辞令だなと感じると、深入りする気になれませんね」(30歳男性/通信)
初対面の人と合うときには、社交辞令や作り笑いをしてしまいがち。
しかしそれがあからさまだと、相手に近寄りがたい印象を与えることも。
適度に本音や素の表情を見せるのがいいかもしれません。
ただ、やりすぎると失礼になる可能性もあるので気を付けましょう。
第一印象を最高にしよう!
人の印象は、第一印象によるところが大きいと言われています。
何度も会える関係ならそこから挽回することも可能ですが、そうでない場合は難しいかもしれません。
自然体を大切にしながらも、相手に不快感を与えない振る舞いを意識してみましょう。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)