楽しいデートの時間はあっという間に過ぎていくもの。
気になる彼とバイバイする時間が近づいてくると、切なく寂しい気持ちになると思います。
だけど、きっとそれは彼も同じ。
デートが終わり、いよいよ解散……というとき、淡泊にバイバイするよりも、とあるセリフを言う方が彼の心に残るかも。
今回は、男性がまたデートに誘いたくなるような「別れ際の一言」をご紹介します。ぜひ使ってみてくださいね。
「次はいつ会える?」
デートの別れ際、男性は『今日は楽しんでくれたかな?』と不安になっている人も多いと思います。
そこで、あなたの方から「次はいつ会える?」「今度また遊ぼう!」といったセリフを言うことで、『またデートに誘っていいんだ」と安心できます。
そのときもし彼から『じゃあ来週あの店に行かない?』と具体的な予定を聞かれたら、「早く来週にならないかな~!」と前向きな一言をプラスできると◎
「もっと一緒にいたいな…」
次はど直球な表現をご紹介。少し鈍感な人でも、このセリフにはドキッとしちゃうはずですよ。
駅に向かって歩きながら、「このままずっと一緒にいられたらいいのに」と言ったり、「帰りたくなくなっちゃうな」とつぶやいたりしてみて。
ポイントは、相手のことを見て伝えるというより、ぽつりとつぶやくように言うことです。
これには彼も内心「え、それってどういう意味?俺のこと好きなの?」とドキマギしてしまうでしょう。
また、彼がもし「俺もそう思う」などと共感するような発言をしたら、脈ありの可能性が高いですよ。
「また寂しくなっちゃう」
週末のデートで、次の日からまた仕事などでしばらく会えないのなら、ぜひこれを言ってみて。
これは、自分から急に言うと不自然なところもあるので、たとえば彼から『明日は仕事?』と帰り道に聞かれたときに使うといいかも。
その返しとして、「そうだね。だから○○君と会えなくて寂しくなるな~」なんて言うと、彼をドキッとさせられそう。
さらに、寂しさを伝えるために、「少し遠回りしようよ」といったセリフを使い、名残惜しさを伝えると可愛らしさを演出できると思いますよ。
「時間が止まればいいのに…」
まるでドラマのワンシーンのようなロマンチックな雰囲気にしたい……という方は、このセリフしかありません。
駅のホームで電車を待っているときや、家まで歩いているシチュエーションなど、お別れのタイミングを狙うとよりドキッとするでしょう。
彼の心に強い余韻を残す言葉なので、彼は眠りにつくまであなたの顔ばかり思い浮かべてしまうかも……。
さらに、このセリフは、寂しさ以外にデートが楽しかったことや、相手と別れる名残惜しさまで伝えることができます。
帰り道など、2人でデートの余韻に浸れるような時間があり、とくにその日が楽しかったときに使ってみるといいかもしれませんね。
いい女は別れ際まで丁寧に
ついついデートの別れ際はあっさりと淡泊な感じになってしまう人もいると思いますが、最後まで丁寧にできると好感度が高まるはずです。
デートの別れ際にドキッとさせるセリフを使い、男性の心に余韻を残して、「また会いたいな」と思われるような魅力的な女性でいましょう♡
彼からも名残惜しそうなセリフが返ってくることを期待して、ぜひデートを最後まで楽しんできてくださいね。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)