男性と女性の間で、「かわいい」に対するイメージの差があるようです。
「かわいい」と思ってやっていることが、じつは逆効果……なんて可能性も。
反対に、女性からすると何気ないことでも、男性が「かわいい」と感じていることもあるのだとか。
今回は、男性が「かわいい」と感じるポイントについて紹介します。
ちょっと抜けている
「ちょっといいなって思ってた子がちょっと抜けていて。
スマホの充電器を持ってるのに、その充電を忘れてたり、そもそもスマホの充電がいつも20%くらいだったり……(笑)
付き合ってからもその放っておけなさには夢中にさせられっぱなしですね」(26歳男性/商社)
子どもや動物を見て「かわいい」と感じるのと似たような感覚で、女性のことを「かわいい」と思う男性もいるようです。
危なっかしい言動に「放っておけない」と思ったり、守りたいと感じたりするのだとか。
いつも完璧でいようとせず、素の姿を見せるのが大切なのかもしれませんね。
優しさで癒やしてくれる
「俺は音痴なんですけど、職場のみんなでカラオケに行ったとき、どう見ても下手すぎなのに『先輩にピッタリの曲ですね』と選曲を褒めてフォローしてくれたとき、かわいい子だなと思いました。
ほかのみんなも笑ってくれてる感じだったんですけど、その子の一言にはかなり救われました」(25歳男性/金融)
優しさとかわいさは、直結している要素には思えないかもしれません。
しかし男性の中には、気配りや優しさに触れることで、癒やしを感じる人もいるようです。
癒やしを与えてくれる女性に対し、かわいいという感情を抱くようになるのでしょう。
明るい表情が多い
「パッと見の顔よりも、表情の方が大事な気がしますね。
メイクを頑張り過ぎているとちょっと怖いと思っちゃう。
メイクであれこれするよりも、目が合ったときに微笑んでくれる方が何倍もドキッとします」(28歳男性/メーカー)
自分をさらによく見せたり、気分を高めたりするためにメイクに力を入れる人もいるでしょう。
しかし気合が入りすぎた結果、表情まで意識が向いていない可能性も。
明るい表情や笑顔を意識すると、さらに周囲からの印象が良くなりそうです。
日ごろから心がけて生活してみましょう。
「かわいい」と思われる女性に
男性が思う「かわいい」は、生まれ持った顔の作りやファッションばかりではないようです。
見た目に気を遣うのも大切ですが、ほかの部分も意識できるといいですね。
男性が注目しているポイントを頭に入れて、さらなる魅力をゲットしましょう。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(愛カツ編集部)