多くの女性が、付き合っている彼との関係が長続きしてほしいと思うでしょう。
しかし、ささいなことでケンカになったり、浮気の心配をしたりと、別れへの不安を生み出す要素は尽きないもの。
そこで今回は、彼氏との付き合いを長続きさせるコツを3つご紹介します。
思いやりを忘れない
「長く付き合うコツは、相手に尽くすことだと思います!喧嘩したとしても、彼はなんで怒ったのかな?って考えてますね。
彼のために自分はなにを出来るのかって考えることが、尽くすことだと思うな」(29歳女性/税理士)
相手に尽くすといっても、相手の言いなりになるということではなく、相手の気持ちや事情をよく考えるということ。
恋人同士で起こるトラブルというのは、いつもよりも少しだけ、相手への思いやりや気遣いが薄れたことから起こりがち。
思いついたままに言葉を発するのではなく、「この言い方は彼が傷つくかな?」と予測することが、トラブルを回避したり、短く穏やかに解決したりすることにつながるものですよ。
お互いが満足する付き合い方
「2人で出来ることを持つことも大事だと思います。彼と旅行によく出かけて、御朱印を集めるのにハマっているんですけど、2人で集めていると、思い出が増えていくようでうれしいんです。
最初は私がすすめたんですけど、彼も楽しんでくれているようで、いまでは『次はどこに行こうか?』と結構ノリノリですね」(38歳女性/事務)
2人とも楽しめるデートプランや付き合い方というのは、交際を長続きさせるうえでとても重要な要素になります。
これを成立させるためには、一方だけが満足するようなデート、どちらかの意向を無視した付き合い方ではなく、一緒に楽しめることを率先して取り入れるのがポイントでしょう。
デートで手を抜かない
「どんなに長く付き合っていても、デートに手を抜いてはいけないと思います。ワンパターン化したデートは、相手に失礼ですよ」(31歳女性/エンジニア)
前回と服装が同じだったり、すでに知っているスポットが行き先だったりと、男性がデートで手を抜いているときは、不思議と分かってしまう女性も多いともいます。
身だしなみやデートの内容には、自然と自分の認識やモチベーションが反映されるもの。
せっかく時間を作ってデートをするなら、つねに新鮮な気持ちで、新しい経験をしたいですよね。
プランやファッションのワンパターン化は、相手にマンネリを感じさせると同時に、「自分はその程度にしか思われてないのか……」とガッカリさせることにもなりますよ。
彼との将来のために努力して
大好きな男性との関係を長続きさせたいなら、自分もそのための努力をする必要があります。
2人の将来のあり方を彼だけに任せるのではなく、彼にもっと愛されるためにすべきことを考えましょう。
それができれば、いつまでもお互いを愛し合う2人でいられるはずですよ。
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)