気になる男性と、LINEでたくさんやりとりがしたいと思うのは、当然のことでしょう。
しかし、彼に直接「もっとLINEして!」と頼むのは気が引けるという女性も多いと思います。
そこで今回は、男性の返信を増やせるLINEの使い方をご紹介します。
彼が返信しやすい工夫
大好きな彼とLINEでつながっている、そう感じたいからと、これといった用件がなくても、なにげない日常について送る女性もいると思います。
しかし、「今日もお疲れ~。暑かったから疲れたよ~」などの話題に対して、それ以上広げようがないと感じ、返信に困る男性もいるでしょう。
一方で「この前のデートで言ってた映画、面白かった?」「今度映画見に行くんだけど、おすすめある?」など、質問や相談の形式にすることで、返事を考えやすくなるはず。
可能なら、彼が興味を持っているものを話題にするなど、返信しやすい工夫を心掛けてください。
返信を大げさに喜ぶ
返信を定期的にもらうための手っ取り早い方法として、彼のLINEを大げさに喜ぶというものがあります。
自分の返信を彼女が価値のあるものとして認識していると分かれば、男性もLINEに前向きなイメージを持ってくれるのではないでしょうか。
好きな女性を喜ばせるたいと思っている男性は多いので、返信がないことを責めるよりも効果的なはず。
返事の催促はしない
「どうして返してくれないの!」「もっと連絡してよ!」と催促すれば、男性の気持ちはいま以上に遠のいてしまいます。
なかなかLINEを返してくれないことに、自分への好意が本当か不安になるかもしれませんが、返事を急かす前によく考えてみてください。
LINEでひんぱんに連絡する必要を感じていないという男性は少なくありません。
そんな彼らが、一方的に責められたり、理由を問い詰められたりしても、困るどころか面倒に感じるだけでしょう。
別れの原因にしないためには、「私はこうしてほしい」という要望の形で伝えることをおすすめしますよ。
距離の縮まる使い方を
LINEでのコミュニケーションは、現代の恋愛において必要不可欠な要素でしょう。
顔を合わせないときにも親密な連絡が取れれば、2人の関係をグッと深められますよね。
彼との楽しい会話に向けて、不安を解消できる使い方を心掛けてくださいね。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)