気になる男性が「受け身タイプ」だった場合、女性側から動いていくことも必要になってきます。
ただ行動を誤ってしまうと、引かれたり嫌われたりと、逆効果になりかねません。
今回は、そんな受け身タイプの男性を、女性からうまくリードするコツをご紹介しましょう。
連絡はこまめに取る
積極的に動き出せない男性には、あなたの方からこまめに連絡を取るようにしましょう。
そうしなければ、いつまで経っても関係が発展していきません。
こちらから積極的にアプローチする必要はないので、定期的に話しかけたりLINEを送ったりしてみて。
まずは、つながりを切らないようにするのを心がけてみてくださいね。
距離を縮めるのは慎重に!
これはもっとも重要なポイントですよ。
受け身タイプの男性には「少しずつ関係性を深めていくこと」が大切になってきます。
彼らは警戒心が強い傾向があるので、グイグイとアプローチしてもうまくいかないでしょう。
いきなり恋愛モードには入らず、まずは友達として接するところからスタート。
女性側から心を開いて接してくれると、男性も自然と意識するようになるでしょう。
彼のSNSにイイねやコメントを
しかし、多すぎる連絡は彼の負担になりかねません。
さりげなく距離を縮めるためには、彼のSNSに「イイネ」やコメントを残すのがベスト。
LINEみたいに「返信しなければ」という義務感もないので、気軽に打ち解けられるようになるはずですよ。
彼の得意分野を教えてもらう
男性との距離を縮めていくうえで、「教えてもらう」のもひとつの手。
たとえば彼が映画好きなら、おすすめの作品を聞いてみて!
得意分野について聞かれると、自分を肯定されているような気分になるかもしれません。
つづけていくうちに「この人はわかってくれている」と感じてもらえるようになりますよ。
ガツガツしすぎないことが大事
受け身な彼でも、あなたの方からうまくリードできるようになったら、関係はもっと進展するはず。
あまりガツガツしすぎずに、さりげなくリードすることで彼の恋心に火をつけられるでしょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)