女性からあれこれ尽くされると「重い」と感じる男性って意外と多いです。
でも、彼の負担にならないいい塩梅だと、「いい子だな!」と好感を持ってくれるよう。
そこで今回は、男性の心をつかむ気遣いの方法をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
お礼にちょっとしたものを渡す
「食事デートでおごったら、『じゃあタバコをプレゼントします!』って帰り道のコンビニでタバコ2箱買ってくれた。
ただ『ごちそうさま』だけじゃなくちょっとしたお礼があると奢った甲斐もあるよね」(30歳男性/IT)
「本気で口説きたくて、食事も映画も全部奢ったら、次のデートで『この前ありがとうね!』ってかわいいクッキーを買って持ってきてくれた」(32歳男性/広告)
ただおごってもらうだけなく、ちょっとしたお礼があると男性もおごってよかった!と思い、またおごりたいと思うもの。
高価なモノでなくていいので、お礼の気持ちを表現してみて。
相手の趣味に関心を持つ
「好きな漫画の話を聞いてくれただけじゃなく、実際に『1話から一気に観てる!』って連絡もらったときはうれしかった」(27歳男性/金融)
相手が興味を持っていることに興味を持とうとするのも、気遣いと言えるでしょう。
つまらなさそうに聞かれるよりも、楽しそうに聞いてくれた方が男性としてもうれしいもの。
あえて放置してくれる
「普段はかまってと甘えてくる彼女が、仕事が忙しい時期はそっとしておいてくれた。
空気が読めるというか、こちらの状況に応じて対応を変えられるんだなと。仕事の邪魔をしない彼女って最高だと思う」(27歳男性/IT)
「なにかをする」 のではなく、「なにもしない」のも立派な気遣いです。
彼が忙しそうなときに、しつこく連絡したりするのではなく、彼が落ち着くまでそっとしておくのも優しさですよ。
先回りして飲み物を用意
「ドライブデートで彼女を待ち合わせ場所に車で迎えに行ったとき、近くのカフェでコーヒーを2つ買っといてくれた。
ちょっとした気遣いってすごくキュンとするし、『この子は気の利く子なんだな』って思う」(28歳男性/保険)
彼がいつもなにを飲むか知っているのなら、ドライブデートなどの際、先回りでドリンクを買うのも素敵な気遣い。
尽くすのではなく、先回りくらいの行動くらいが重くなく、受け取りやすいでしょう。
彼の状況をよくチェック!
自己満足ではない、彼のことを考えての行動が男性としてはうれしいもの。
普段からちょっとしたことを気にかけるだけでも、男性からは「気遣いできる子」だと感じられ好感度も上がりますよ。
気になる男性がいるあなたは、ぜひ今回ご紹介した行動を実践してみてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)