最近いい雰囲気の男性の、過去の恋愛経験が気になる女性は多いと思います。
彼が自分の過去をどのように語るのか、そのニュアンスに、彼がなぜ別れたのかを知るヒントが隠れているということも。
そこで今回は、ダメ男が語りがちな、過去の恋愛に関わる要注意発言を3つご紹介します。
「ほかにもたくさん遊んでいる人いるんでしょ?」
過去の恋愛について、女性が話しているときに「○○ちゃんってモテそうだよね。俺以外にも遊んでいる男いるんでしょ?」と言われたら、ほめ言葉と受け取る人もいるかもしれません。
しかし、落ち着いて考えてみれば、誠実な男性が「モテそう=遊んでそう」という発想にならないことは明らかですよね。
自分が遊んでいる男性ほど、「女も遊んでて当たり前」という考え方になるのでしょう。
「女って信じられない」
過去に女性に裏切られたことがあり、そのために女性を信用できない男性もいると思います。
しかし、それをしつこくアピールするようなら要注意。
自分のつらい過去をわざわざ語って聞かせようとするのは、「かわいそうな自分に優しくして」と暗に言っているのと同じでしょう。
自分を弱い立場に置くことで、付き合ってから女性に自分を優先させる男性もいるので、気になる彼の言葉には理由があると思っておいてください。
「いつもフラれちゃうんだよね」
10代のカップルであれば、家ごとのルールや進路をめぐって、関係が自然消滅することも少なくないでしょう。
しかし、大人の恋愛において別れるということは、なにかしらの理由があった場合がほとんどのはず。
それなのに、まるで「自分は悪くない」というニュアンスで「なんかいつもフラれちゃうんだよね~」という男性は、知られたくない原因で分かれたか、そのときの彼女の気持ちを分かっていないのか……。
どちらにせよ、「それは前の彼女がダメですよね」なんて同情したら、反省のない彼は前回と同じように形で、あなたを苦しめるかもしれませんよ。
表面の言葉に流されないで
人は誰しも、なにかしらの意図をもって話を進めるもの。
過去の恋愛経験は、現在の関係にも少ならず影響を与える以上、男性が自分のイメージを守る方向に流れを持って行っても不思議はありません。
正直に打ち明けているのか、それとも「自分は悪くなかった」というスタンスなのか、彼の話から彼自身の本性を見極めることが重要ですよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)