男性のなかには、服装が派手だったり遊び人だったりする「チャラ男」もいます。
また、一見堅実そうな男性が、じつはチャラ男だった……なんてこともあるようです。
軽薄なチャラ男と付き合ってしまうと、悲しい思いをするかもしれません。
今回は、注意すべき「チャラ男」の特徴をご紹介します!
身近な男性に当てはまらないかチェックしてみてくださいね。
砕けた言葉を使う
チャラ男は、「○○じゃね?」「○○な感じ?」「だよねー!」といった砕けた若者言葉を使う傾向にあります。
もちろんある程度は仕方のないことですが、場面や相手を問わずに使っている場合は注意が必要でしょう。
また、普段の話し方とギャップが激しいケースもあるようです。
仕事中や女性に対しては丁寧な言葉で話すのに、同性といると急に言葉遣いが荒くなる男性にも注意。
裏表が激しく、じつはチャラ男だった……というケースもあります。
口癖は急には直りませんから、判断材料の1つにしてみてくださいね。
ブランド物が大好き
ブランド物で身を固めようとするのも、チャラ男の特徴と言えそうです。
女性からの視線を集めるのに、ブランド物を利用していることが多いみたい。
たしかに、ブランド物をカッコよく着こなす男性は素敵ですよね。
しかし、必要以上にブランド物にこだわったり、大金を注ぎ込んだりしている場合は注意が必要です。
金銭トラブルなど、付き合ったあとで問題に直面することもあるでしょう。
女性を褒めるのが上手い
チャラ男は、女性慣れしているケースが多いようです。
そのため、女性の喜ぶツボを理解している男性には注意!
とくに、褒め上手な男性はチャラ男の可能性が高いでしょう。
「今日のメイク似合ってるね」「髪型変えた?」といった具体的な褒め方をすることも多いかもしれません。
また、「○○ちゃんが1番だね」など、特別視するような言動にも注意が必要です。
ほかの女性にも同じような言動をしていないか確認してみてくださいね。
素敵な男性を見抜くためには…
堅実そうに見えるチャラ男もいれば、チャラ男っぽいけど誠実な男性もいます。
第一印象は大事ですが、第一印象だけで決めてしまうのは勿体無いかもしれませんね。
今回ご紹介したポイントを踏まえて、彼の素の部分に注目するといいでしょう。
身近にいる素敵な男性が見つかるはずです。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(愛カツ編集部)