人にはそれぞれの星座に与えられた宿命があり、それに沿って生きていく結果になる……もしそうだとしたら、あなたはどうするでしょうか。
この先起こることに、どのように対処していけばいいのか気になりますよね。
今回は、12星座別に、天から与えられた「宿命」を占いました。
まずは前編として、おひつじ座からおとめ座までのご紹介です。
おひつじ座(3/21~4/19)
おひつじ座の女性は正直でまっすぐな性質を与えられています。
もちろんそれはいい作用をもたらすことの方が多いですが、裏目に出てしまうことも。
行動的な面をさらに活かすためにも、立ち止まって考えることも大事かもしれませんね。
そうすれば、本来の人柄の温かさに周囲の人たちが集まってくることでしょう。
おうし座(4/20~5/20)
おうし座の女性には、物事を最後までやり遂げる忍耐力と責任感が与えられています。
ほかの人が敬遠するような地道な仕事も着実に積み上げ、目標を達成したり、地位を確立したりするので周囲から尊敬されることもしばしば。
ただ、真面目な反面、少し「遊ぶ」のが苦手かもしれません。
これがうまくできるようになると、普段の仕事の精度もより上がり、いいことづくしでしょう。
ふたご座(5/21~6/21)
ふたご座の女性は柔軟さと、要領のよさを与えられています。
しかしそれだけに、周りには調子のいいヤツだと煙たく思っている人もいるかもしれません。
少し安請け合いしがちな面があるので、断ることも大切です。
優れたコミュニケーション力はたくさんの人たちを明るくするはず。
その特性をさらに活かすためにも、失言には気をつけましょう。
かに座(6/22~7/22)
かに座の女性は、豊かな感受性と鋭い直感力が与えられています。
困っている人に親切で面倒見もいいので、周りの人達からも愛されるでしょう。
ただ周囲の影響を受けやすいため、自分の気持ちがわかりにくくなることも。
そのときの気分に左右されるのではなく、客観的に考えて行動できるようになるとさらに魅力が増すはずですよ。
しし座(7/23~8/22)
しし座の女性には、カリスマ性と周囲を励ます才能が与えられています。
生まれながらにリーダーの気品と風格を備えているので、グループのなかでも自然と中心になっていることが多いでしょう。
正義感が強く自己主張できるのはいいことですが、それが頑固な印象を与えてしまうことも。
ときには一歩引くことを覚えると、さらに周りから評価されるようになるでしょう。
おとめ座(8/23~9/22)
おとめ座の女性は、緻密な分析力と細やかな心遣いが与えられています。
決して目立つ方ではないかもしれませんが、しっかりしているので、そこにいるだけで周囲の人達に安心感を与えるでしょう。
ただ細かい部分によく気が付くため、少し批判的な部分も。
批判するだけでなく、改善策も合わせて伝えるなど、伝え方にも気を配ると印象がアップしそう。
星座に与えられたパワーをあなたも
私たちがよく耳にする12星座は「黄道12星座」を指します。
黄道とは、天で太陽が通過する道であり、黄道12星座は黄道上にある12個の星座を意味します。
そしてその星座ごとにストーリーがあり、1人1つ、その星座が与えられているのです。
星の導きを味方につけて、あなただけの人生の物語を描いていってくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)