梅雨時期は雨が続いて気分も鬱々としてしまいますよね。
風水において雨の日は陰の気が強いので、運気も下がりがちです……。
そこで今回は星座別、雨の日でもできる開運行動を占いました。
まずは前編として、おひつじ座(3/21〜4/19)〜おとめ座(8/23〜9/22)のご紹介です!
おひつじ座(3/21〜4/19)
【流行りの曲を聴く】
激しい気性を持つおひつじ座。
おひつじ座にぴったりな雨の日でもOKな開運行動は、流行りの曲を聞くことです。
風水においても、流行には「時の運」が宿っているとされるので、開運行動にはもってこい!
雨の日の通勤中は流行りの曲を聴いて気分と運気を上げましょう!
おうし座(4/20〜5/20)
【季節のお菓子をいただく】
五感が鋭い、おうし座。
おうし座にぴったりな開運行動は、季節のお菓子をいただくことです。
食べることが大好きな人が多いおうし座。
仕事帰りにでもコンビニで季節のスイーツを買ってみましょう。
きっと雨で鬱々した心も晴れ、運気も上がるはず。
ふたご座(5/21〜6/21)
【ポジティブな言葉をたくさん使う】
おしゃべり大好きなふたご座。
ふたご座にぴったりな開運行動は、ポジティブな言葉をたくさん使うことです。
ポジティブな言葉は運気アップには欠かせません。
人から助けてもらったら、「すみません」ではなく「ありがとうございます!」と言うように意識をしてみて。
かに座(6/22〜7/22)
【キッチンの掃除】
家庭的な人が多いかに座。
かに座にぴったりな開運行動は、キッチンの掃除です。
キッチンは金運、健康運、結婚運などを司る場所でもあります。
雨の日出かける予定がないのなら、キッチンを徹底的に掃除して、運気の底上げをはかりましょう!
しし座(7/23〜8/22)
【アクセサリーをつける】
自信家でポジティブなしし座。
しし座にぴったりな開運行動は、アクセサリーをつけることです。
できれば18kやパールなど、質のいいアクサセリーをつけましょう。
アクセサリーを外したあとはクロスで拭くなりしてケアを忘れないように。
おとめ座(8/23〜9/22)
【お香をたく】
向上心が高く完璧主義なおとめ座。
おとめ座にぴったりな開運行動は、お香をたくことです。
お香はリラックスできるだけでなく、浄化作用があるので開運を後押ししてくれます。
部屋や玄関などで自分の好きな香りのお香をたいてみましょう。
運気アップするために…
雨の日が続くと気分も運気も落ちがちですが、雨の日でもできる簡単開運行動で運気アップをはかってみてください。
自分の星座の開運行動もそうですが、他の星座の開運行動でも効果はありますので、気になるものがあるのなら試してみてくださいね!
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)