男性は「自分より年上の女性と付き合うのはちょっと……」と思うもの、そんなイメージを抱いている人もいると思います。
でも実際、交際中に「付き合ってよかった」と感じる年下の彼氏は多いようなのです。
そこで今回は、男性が思う年上の彼女の魅力を3つご紹介します。
「買っておいたよ」が外れない
「母性本能なんでしょうか。僕の好きなものや必要なものを買っておいてくれるんですよね。それがまた、結構ツボをおさえているというか……『さすがだな』と思いますね」(27歳男性/医療)
好きな気持ちだけでなく、豊富な経験があるからこそ、彼氏が必要としているものや、好みをキャッチする精度が高いのでしょう。
普段の会話や彼の部屋の様子から、「あ、これ要るかも!」と感じたら、買ってあげてみてください。
さりげない気遣いがピタリとハマることが多ければ、自分に必要不可欠な存在と思ってもらえるかもしれませんよ。
デートの計画や準備がスマート
「ちょっと恥ずかしい話ですけど、やっぱり経験がある分、彼女の方がデートや旅行を計画したり、予約したりというのが上手いです。
でも、1人で決めるんじゃなくて『○○でいい?』『コレ、おすすめだよ』と、相談しながら進めてくれるので、助かっています」(26歳男性/広告)
好きな人と一緒にいられれば、それだけで幸せという女性は少なくないと思います。
でもじつは、男性はデートの計画を立てたり予約をしたりして、彼女を楽しませる責任が自分にあると考え、それがプレッシャーになっていることも。
だからこそ、スマートに予約や計画を立ててくれる年上の女性が、魅力的に映るのでしょう。
世話を焼いてくれる
「女友達へのプレゼントを選ぶのに付き合ってもらったり、飲みすぎて彼女の家に転がり込んで介抱してもらったり……。
そんなとき、『もう仕方ないな~』って言いながらも、快く面倒を見てくれる彼女から離れられません」(28歳男性/飲食)
彼氏の予定外の行動や、手間のかかるお願い事にも、しっかりと付き合ってくれる年上の女性。
彼のことを、どこかで「手のかかる弟」のように思っているのかもしれませんね。
自分が困ったときには必ず手助けしてくれるとあれば、いつの間にか彼にとって、あなたはなくてはならない存在になりそうです。
意外と惹かれる男性は多い
男性は女性の「若さ」に注目するもの、そう思っている人も少なくないと思います。
でも実際は、年上の女性のスマートなふるまいや、豊富な経験からくる余裕ある態度に魅力を感じる男性も多いのです。
年下の男性の好意を感じたら、自信をもってアプローチしてみてもいいかもしれませんよ。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)