LINEでは何度もやり取りをしていたけれど、いざ初デートとなると緊張する女性も多いはず。
ウキウキで臨んだはずが、沈黙が続いて気まずくなった……そんな事態を避けて、彼との関係を深めていくためには、意識すべきポイントがあるのです。
そこで今回は、初めてのデートで楽しい会話を実現するための3つのコツをご紹介します。
目を見て素直な気持ちを伝える
初デートよりも前に、LINEでひんぱんに連絡を取る関係になっていたとしても、顔を合わせない会話で出せる話題は限られますよね。
顔が見えないから、「こんな話題はやめておこう」とか「ちゃんとした言葉遣いをしよう」と考えて、お互いに本音を出し切れないことも多いと思います。
しかし実際に会えば、相手の目と顔を見て話せるので、それまでよりも距離が近づくことを感じられるはず。
実際に面と向かって話すの緊張するかもしれませんが、素直な気持ちを伝えることで、初めての対面でも会話も気まずくならないでしょう。
まずは、彼に直接会えたことへの、あなたの感想を言葉にしてみてくださいね。
彼の「好き」に近づける
会話で距離を縮める際の基本として、お互いの共通点を探すという考え方があります。
もしもなにかしらの共通点が見つかったら、見つけて終わりではなく、そこを掘り下げてみましょう。
デート前にLINEで映画の話をしていたなら、身振り手振りを加えて、より深い感想を伝えあったり、目立たないけれど魅力的なシーンに言及してみたり。
会話の中で自分と似た感想が出てきたら、そこをちょっと深堀することで、自然に共感の姿勢が取れるはずですよ。
そうなれば、次第に「好き」の感覚が近くなり、2人の関係性も少しずつ深まっていくのではないでしょうか。
感情は抑えめに
初めてのデートで、突然これまでの人生のすべてを打ち明けられても、普通は受け止めきれません。
自分のことをもっと知ってほしい気持ちは分かりますが、思いつくままに感情をぶつけると、彼に引かれる可能性が出てきます。
ここはひとつ、感情を少し抑えることで、上品な印象を心掛けてみてください。
自分の仕事や日常生活に関わる話題は避けて、2人が楽しめる話題選びを意識しましょう。
次のデートにつなげて
初デートをよい印象で終え、次の機会につなげるためには、お互いが相手との距離が縮まった実感を得ることが重要です。
そのために最も効果的なのは、彼との時間を引き延ばしすぎず、会話が盛り上がったタイミングで解散すること。
そうすることで、自然と「また会いたい!」と思ってもらえるはずです。
(只野/ライター)
(愛カツ編集部)