付き合ってある程度の時間が経つと、多少マンネリ化してくることはよくあります。
マンネリ期は、お互いに相手を好きかどうかわからなくなり、彼が他の子に興味を持つこともある危険な時期。
しかし、彼に愛情を再認識してもらえるタイミングが定期的に訪れれば、別れを切り出されることはないはず。
そこで今回は、男性が「彼女への愛情」を再認識する瞬間を4つ紹介します。
「やっぱり気が合う」と思うと…
「最初すごく気が合うから付き合ったって子でも、しばらく経つと忘れちゃうんですよね。
でもふとした時に行きたいお店が一緒だったり、食べたい物が一緒だったりすると『やっぱり相性良いんだな』って再確認して。
好きな気持ちが蘇ります」(33歳男性/警備)
初心を忘れないようにしようと思っていても、人は慣れてしまう生き物。
しかし、こうやって好みや性格が合う相手だと、一緒にいてもストレスを感じない傾向があります。
以心伝心で思いが伝わったときの感動を経験すると、相手への愛情がこみ上げてくることが多いでしょう。
一途な思いを感じたとき
「彼女のSNSをチラッと覗いたら、僕に対する一途な思いを投稿してくれてて。
直接じゃないからこそ、彼女の本心が見えた気がしました。
一途な子は裏切れませんよね」(36歳男性/自動車)
最近付き合っている人とSNSでも繋がっている人が増えているのではないでしょうか。
その場合、もし見ようと思っていなくても、相手の投稿が目に入ってくることがありますよね。
つい相手の愚痴や悪口を書いてしまい、SNS上の発言が恋の破綻の原因になることは決して珍しくありません。
しかし、使い方によっては恋を再燃させるきっかけになることがありますよ。
些細な変化に気づいてくれた
「元カノが、ちょっと怖いくらい僕の変化にすぐに気づいてくれる子で、そのたびに愛情が増しました。
髪を数センチ切ったとか、少し落ち込んでるとか、会った瞬間にバレてたんですよ。
それだけ愛されてたんでしょうね」(25歳男性/IT)
好きな人のことを思っているつもりでも、お互いに分かっていないことがあるのは仕方がないでしょう。
しかし、相手を理解しようとする努力を怠ってはいけません。
直感でも何かが違うと感じたら、どこがどう違うのかを発見して言葉にしてあげるといいですよ。
自分のために努力してる姿を見て
「付き合ってしばらくして、デートの場所とかも2回目の場所が増えてワクワクしなくなってたんです。
でも久しぶりに会った彼女がちょっと痩せてて。
どうしたのか聞いたら『細い子が好きって言ってたからダイエットした』って。
素直にいいなぁって思いました」(32歳男性/教育)
恋人が自分のために何かをしてくれるって本当にうれしいですよね。
それが自分の理想の恋人に近づくための行動ならなおさらでしょう。
マンネリを感じたら彼に喜んでもらえるように見た目を変えてみたり、料理の腕を上げたりしてみてはいかがでしょうか。
愛情は盛り返せるもの!
愛情を届けたいのに、なかなか届かなくてつらいときもあるでしょう。
しかし、ふとした瞬間に愛が再び盛り上がることってあるんです。
だから不安にならなくて大丈夫。
今回紹介したポイントを参考に、ぜひいつまでも彼の「大好きな彼女」でいてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)