付き合っても長続きしない、関係がギスギスしやすい、いつの間にか雑に扱われるようになる……。
このように、つらい交際ばかりを繰り返している女性もいることと思います。
できることなら、ずっと付き合いたての頃と同じくらいラブラブでいられるコツが知りたいはず。
そこで今回は、幸せなカップルが「絶対にしない4つのこと」をご紹介しますよ。
相手に干渉しすぎる
交際が始まると独占欲が出てしまい、つい過干渉になってしまったり、母性本能が強すぎて過保護になってしまったりする女性もいるはず。
彼氏を放置するよりはいいですが、なにごとも「適度」が大事ですよ。
過干渉になれば、彼は息苦しさを感じ、自由を求めてあなたから離れようとするかもしれません。
また過保護になれば、彼はどんどんなにもしないダメンズになるかも……。
円満な関係を続けたいのなら、過干渉・過保護はご法度ですよ。
他人と比較する
友達は彼氏に旅行に連れて行ってもらっているのに。友達は彼と一緒に同棲を始めたのに……。
こんなふうに他のカップルと比べて卑屈になったり、彼を卑下したりしていては、幸せになるのは難しいのではないでしょうか。
交際とは他のカップルと比べるものじゃないし、満足度も他のカップルで測るものではありませんよね。
自分たちの幸せに他のカップルは関係ないんです。
他のカップルに注目するのではなく、彼と自分の気持ちに注目しましょう。
怒りをいつまでも引きずる
一度爆発した怒りをいつまでも引きずっていたところで、いいことはありません。
もちろん、彼があなたにしたことによっては簡単に許せなかったり、気分が戻らなかったりすることもあるでしょう。
でも、今後も彼と関係をつづけたいのであれば、怒りは引きずらないほうが絶対いい。
彼がちゃんと反省して謝罪してきたのなら許す寛容さを持ちたいところですね。
無視したり当たったりしても、関係がいいほうへ進むことはありませんから。
過剰に期待する
まったく期待しないのは無理かもしれませんが、大きな期待は彼からしたらプレッシャーになります。
「ありのままの自分を受け入れてくれるのではなく、彼女の理想の人にならないと愛してもらえないのか」
そう彼に思わせてしまうと、あなたと一緒にいてもリラックスできなくなるかもしれません。
もちろん、彼女のことが好きなら大抵の男性は頑張ります。
でも、自分から自分が理想とする男性になるのと、他の誰かに言われてなるのとでは、気持ちが違いますからね……。
ハッピーな交際を目指すのなら、過度な期待はしないことが大事ですよ。
ずっと仲よしでいるために…
彼との関係がこじれてしまったということは、必ずなにかしら原因があります。
もちろん彼に問題があることもありますが、もしかしたらあなたの接し方に問題がある可能性も。
今回ご紹介したNG行為をやっていないか、自分の言動を振り返ってみて、心当たりがあれば彼への考えや態度を改めてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)