いきなり返信が途絶えてしまった彼。直前まで普通にLINEのやり取りをしていたのに……。
こんなふうに、気になる男性とのやり取りの中で、気まぐれな態度に振り回された経験のある女性も少なくないようですよ。
いきなり音信不通になるのには、どんな理由があるのでしょうか?
実際の男性の本音を聞いてみましたよ。
既婚がバレそうになった
「結婚してるけど、遊ぶ相手はいます。ただ、既婚だとは言っていない。
だから『家でご飯作ってあげる』みたいな話になってくると、切らざるをえないんですよね」(31歳/広告関連会社勤務)
このようなケースは、男性側が100%悪いでしょう。
なぜ既婚であることを隠して女性を口説くのか聞いてみたところ、「既婚って言ったら断られるから」とのことでした。
あえて自分からは言わないけれど、「結婚してる?」と聞かれたらそこは認めるという人もいるので、事前にしっかり確認しておくことも大事ですね。
責任を取りたくないから
「『付き合ってるんだよね?』みたいな確認をされると、重いので逃げたくなります。
自分に自信がないんだと思うけれど、誰かを幸せにできる自信がないんです」(25歳/医療関係勤務)
「ちゃんと人と向き合う自信がなくて逃げたくなる」という感覚を持っている男性は、少なからずいるようです。
自信がないのなら手を出さないでほしいと思うものですが……。
浅い関係のあいだはよくても、相手から真剣に向き合うことを求められると、説明なしに逃げてしまうということのようです。
このような、真剣に付き合おうとしない男性との縁が切れるのは、むしろいいことと言えるかも。
「彼には私と向き合う気がなかったんだな」と割り切って、深追いしないほうがいいでしょう。
他に好きな人ができた
「新しく好きな人ができて、軽く別れようとしたけど無理っぽかったのでLINEをブロックしたことがあります。
説明してわかってもらえなかったらめんどくさいし、新しい子にバレる前に切りたいから」(22歳/大学生)
別れ話がこじれてブロックするという流れなら、される方はショックだけれどまだ理由がわかりやすいもの。
はっきりと理由を言われていないのに音信不通になってしまったら、いつまでも気になってしまうと思います。
ただ、ブロックされる時点で彼にもう気持ちはないものと思ったほうがよさそうです。
時間が経つとブロックを解除する人もいますが、ブロックされた時点で焦って相手を追いかけようとしても逆効果になるので、時間を置きましょう。
音信不通になったら諦めるのが吉
ずっとやり取りをしていたのにいきなり音信不通になったら、「事故にでも遭ったのでは?」などと心配になるでしょう。
ですが、ほとんどの場合は何も起こっておらず、ただ面倒になって去ろうとしているというパターンが多いもの。
ただ、理由がわからずにいなくなられてもずっとモヤモヤした気持ちが残り、生存確認くらいはしたくなるのは当然のこと。
交際中に、共通の知り合いや彼の行きつけのお店に連れていってもらうなど、連絡を取れるような相手を作ることや手段を考えておくことが大事ですよ。
もし、そのようなことを彼が避けていたのであれば、遊びだったと判断してさっさと諦め次の恋を探したほうがいいかもしれません。
(上岡史奈/ライター)
(愛カツ編集部)