気になった人には次から次へとアプローチしたり、1人の女性と長つづきしなかったり……。
もしあなたの気になる男性が、そんな「惚れっぽい人」だったら、心配になることも多いのではないでしょうか。
そこで今回は惚れっぽい男性の特徴について女性たちにヒアリングを行いました。
惚れっぽいだけの気が多い男性の特徴を知って、遠ざけていきましょう。
寂しがり屋で常に女性を求める
「人懐っこくてすぐに誰かと仲よくなれるタイプは要注意かも。
いつも人と一緒にいたい寂しがり屋な人が多いと思います」(26歳女性/公務員)
惚れっぽい男性の心理として、「いつも女性にそばにいてほしい」という気持ちがあるようです。
基本的に寂しがり屋で、誰かと繋がっていたい意識が強いことから人とのコミュニケーションにも積極的になれるのでしょう。
また、甘え上手で人懐っこい性格によってコミュニティ内ではかわいがられるポジションでいることが多いんだとか。
誰かとずっと一緒にいたり、人懐っこい性格をしたりしている男性は、もしかしたら寂しがり屋で惚れっぽい人なのかもしれませんよ。
連絡がとにかくマメ
「元カレが惚れっぽい人だったけど、知り合ってすぐに毎日LINEや電話をマメにしてくれていました。
コミュニケーション好きで、細かく連絡を取り合うのも苦ではなかったみたい」(28歳女性/経理)
惚れっぽい人は「好き!」と思うとすぐに行動に移すフットワークの軽さ、マメさを持ち合わせているようです。
気になる女性にはLINEや電話をはじめとしたコミュニケーションを駆使し、積極的に繋がりを持とうとします。
女性からしても「マメだな」と思えるほどLINEや電話をしてくる男性は、ほかの女性にもマメに連絡を取っているかもしれませんね。
「好みのタイプ」がとくにない
「『あの子かわいい』が口癖の男友達がいるんですけど、割とどんな人でもかわいいって言ってて、タイプに全く一貫性がないんです。
ナチュラル系でもギャル系でも、性格とか顔とかのタイプもなんでもいいみたいですね」(24歳女性/販売員)
惚れっぽい男性は女性のいいところをすぐに見つけます。
一見、聞こえはいいのですが「いいな」という気持ちがすぐに恋愛感情に繋がるのは困りもの。
また、好みに一貫性もなくいわゆるストライクゾーンが広いタイプが多いようです。
女性のことを深く知らないうちから好意を持ち始めてしまうのが惚れっぽい人の最大の特徴だと言えるでしょう。
魅力的に見えても要注意!
すぐに異性の素敵なところを見つけられるというのは素晴らしいこと。
ですが、次々に恋愛感情を抱くようでは、恋愛に対して誠実とは言えませんよね。
一見、コミュニケーション上手で魅力的に見える男性でも、実は惚れっぽくて浮気性だった!なんてことはよくある話です。
そんな男性に囚われないように、惚れっぽい男性を見極めて幸せな恋愛をゲットしてくださいね。
(愛カツ編集部)