ネットや雑誌の星座占いによく載っている「ラッキースポット」。
行くと運気がアップする、星座ごとの特別な場所のことです。
占いにそこまで興味がなくてもお出かけの行き先に悩んだときは、ぜひラッキースポットに足を運んでみてください!
お出かけもできて、運気も上がって一石二鳥ですよ!
今回は12星座別に、それぞれの「運気がアップするラッキースポット」を占いました。
前編に引きつづき、てんびん座(9/23〜10/23)~うお座(2/19〜3/20)までのご紹介です。
てんびん座(9/23〜10/23)
【美容・ファッション系のイベントにGO!】
社交的で、華やかなものや空間を好むてんびん座の女性。
パワースポットは、美容関係やファッション関係など「美」に関するイベント。
視覚的に美しいものに触れることは、心まで豊かにします。
おしゃれで美意識が高い人が多く集まる場所に行くことで、自分のファッションセンスをもっと磨きたいと向上心をもつきっかけにもなるでしょう。
さそり座(10/24〜11/22)
【寺社仏閣を巡ってパワーチャージ】
ミステリアスなさそり座の女性は、「血縁関係」に深い縁がある星。
寺社仏閣には日本で古来から続く信仰があり、そこに参ってきた人の思いの数だけパワーが宿っています。
神秘的な雰囲気が漂う寺社仏閣で先祖を敬うことは、さそり座さんの心を落ち着かせるでしょう。
いて座(11/23〜12/21)
【飛行機に乗って行ったことのない外国へ!】
ポジティブで冒険大好きな人が多いいて座の女性。
いて座は海外に縁が深い星です。
知らない国に足を運び、いろんな体験をすることで、ルーティンと化したいつもの日常では見られなかった景色を見ることができるでしょう。
日本に帰ってくる頃には、一回り成長できているはずですよ。
やぎ座(12/22〜1/19)
【下町をふらりと散策すると◎】
古風で伝統を重んじる傾向があるやぎ座の女性。
古きよき風情が残る下町をふらりと散歩をすると、まるで心がタイムスリップしたような非日常感を味わうことができるでしょう。
近くの下町を散歩をするだけでも、きっと心は浄化されるはず。
みずがめ座(1/20〜2/18)
【デジタルアート展でインスピレーションを受ける】
個性が保てる環境を好むみずがめ座さん。
最先端技術や世界規模の通信網に興味がある人は多いはず。
つねに進歩しているテクノロジーの世界の一端に触れることで、前進し続ける勇気をもらうことができそう。
最新テクノロジーに触れることで、なにかインスピレーションを受けるかもしれません。
うお座(2/19〜3/20)
【海岸で疲れた心を癒やそう】
感受性豊かで感傷的なうお座の女性。
うお座は水に深い縁がある星です。
人間はみんな海から生まれたといわれるように、海からは母のような安心感を得ることができます。
さざ波の音を聞きながら、海風を肌で感じて歩くだけで、うお座さんの疲れた心は癒やされていくでしょう。
休日はぜひラッキースポットへ!
「最近なんか疲れたな」とか「ちょっと現実を忘れたいかも」と思っている人は、今回ご紹介した場所に出かけてみてください。
日常頑張っている分、お休みの日は自分を癒やす行動を積極的にとってくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)