気になる男性がいるけど、友達の関係からなかなか進展しない……。
このようなとき、どうすればいいのか分からず悩むこともあるでしょう。
友達関係から恋愛関係になるための簡単なアプローチ方法を3つご紹介します。
2人きりの状況を作る
「気になってた同僚とは、大勢で会ってばかりで関係が全然進展しなかったんです。
だから退勤の時間を合わせたり、思い切って仕事終わりに2人だけで飲みに誘ったりと、2人きりの時間を作るようにしてみました。そこから距離が近づいて、先日彼から告白されました!」(25歳女性/企画)
友達から恋愛関係に発展させるためには、2人きりの時間を作ることが必要不可欠。
2人きりで会うという特別感から、男性は女性を意識せざるを得なくなるでしょう。
丸1日使うようなデートはハードルが高いかもしれませんが、仕事帰りなどちょっとした隙間時間なら彼も誘いに乗りやすいはず。
まずは短い時間からでも、2人きりの時間を作ってみましょう。
真剣な相談をする
「アルバイト先に好きな先輩がいたんですけど、うわべだけの会話しかなかなかできなくて。でもある日勇気を出して真剣な相談を赤裸々に話してみたんです。
そしたら相手も真面目に聞いてくれて、『頼ってくれてうれしかった』って言ってくれました。それからはたくさん話せるようになって、デートにも誘われるようになりました」(22歳女性/大学生)
仕事や人間関係の相談など、親しくない人にはなかなか話せない悩みを打ち明けることで、2人の距離が急激にと近づくことがあります。
理由としては、真剣な相談をすることで、相手への信頼感を伝えられからです。
また、真面目に話をすることを通してお互いを深く知り合い、相談をする前よりも相手を身近に感じられるようになるはず。
真剣に悩むあなたに対し、きっと彼は「僕が守ってあげたい!」と男心が刺激されるはずですよ。
遠回しに好意を伝える
「気になる彼とのデートの帰り際『もっと一緒にいたい』って遠回しに思いを伝えてみたんです。そしたら次のデートで、彼のほうから告白してくれました。
あとから聞いたら、私が本当に好きかどうか確信が持てなくて、ずっと告白するのをためらっていたみたいです」(28歳女性/ネイリスト)
あと一歩のところで恋人同士になれないのは、彼があなたの気持ちに確信が持てずにいるからかもしれません。
明らかに男性からの好意を感じるのに、なかなか告白されない場合は、女性側から背中を押してあげるのも効果的。
「もっと一緒にいたいな」「早くまた会いたい」などと、遠回しに思いが伝わる言葉がオススメです。
彼に「告白しても大丈夫だよ!」とさりげなく伝えることで、友達関係から卒業できるはず!
ほんの少しの勇気を持って!
友達関係の期間が長くなればなるほど、恋愛に発展する可能性も低くなっていくかもしれません。
そのため、もう一歩で付き合えそうなのに……というときは、今回ご紹介したような言動をとってみましょう。
少しの勇気が、幸せにつながるきっかけになるはずですよ!
(愛カツ編集部)