気になる男性とのデートはドキドキするけれど、次につながるアピールをしたいと考える女性は多いと思います。

じつはデートの別れ際の一言には、デート全体の印象を決定づけ、一気に好感度を上げる力があるのです。

そこで今回は、交際前のデートで別れ際に言うべき一言を3つ紹介します。

次につながること間違いなし!交際前のデートで別れ際に男性の心をつかむ3つの言葉

「次が楽しみ」

「付き合う前のデートって、次回どうするかの話題を振るのがけっこう勇気いるんですよね。
だから、女性から『次が楽しみだね』なんて言われたら、心の中でガッツポーズしかありません」(28歳男性/公務員)

交際前のデートでは、次の機会が確実でないことに不安を感じる男性は少なくないはずです。

デート中にさりげなく「今度ここ行きたいな」「○○を食べてみたいんだよね」といった話題を振っておき、別れ際に「次も楽しみだね」と言ってみましょう。

自分との時間を前向きに捉えてくれていることに、大きな安心感と喜びを覚えるだけでなく、それを相手から触れてくれることで、一気に恋愛対象としての意識が強まるよう。

次回を匂わせて、気になる彼をドキッとさせてみてくださいね。

「もうちょっと一緒にいたかったな」

「仕事を通じて知り合った女性と2人きりで出かけたとき、お互いに『いいな』とは思っていたんですけど、その日は何事もなく終わろうとしていました。
でも、帰り際に相手の女性が『もうちょっと一緒にいたかったな』って言ってきたんです。
まさかの一言に、僕は完全に動揺して、家に帰ってからもずっとドキドキしていました」(27歳男性/運送業)

デートの時間が楽しければ楽しいほど「もっと一緒にいたい」「まだ別れたくない」という思いが強くなります。

それをかわいらしく伝えることができれば、グッと心をつかめるはずです。

仮に恋愛対象として見られてなかったとしても、これをきっかけに意識し始める可能性は十分ありますよ。

「あっという間だったね」

「今の彼女と付き合う前のデートで、別れ際に彼女が『あっという間に時間が過ぎちゃったね』って言ったんです。
その一言で、『あ、この子と付き合いたい』と思いました。
僕と一緒にいることをこんなに楽しんでくれるなんて、幸せ以外のなにものでもないですよ」(26歳男性/営業)

楽しい時間ほど、あっという間に過ぎていくと感じられるものです。

デートの後、好きな女性から「あっという間だったね」と言われたら、うれしさ倍増かも。

彼の目を見て伝えることで、さらに大きな衝撃を与えられるはずですよ。

気持ちを素直に打ち明けて

交際前のデートは、お互いに探り探りの状態だったり、次回が不確定だったりでドキドキしやすいもの。

そんな中でも楽しい時間を過ごせたなら、その気持ちを素直に伝えてあげましょう。

彼があなたに抱く印象が変わるだけでなく、2人の関係が一気に深まるかもしれません。

(愛カツ編集部)