冷たいと思っていた彼が2人きりだと甘えん坊になったり、軽い印象だった男性の真面目な一面を見たり。
こんなギャップにときめいて、一気に心をつかまれる女性もいると思います。
そこで今回は、男性の星座別に、彼が普段見せない意外な一面を占いました。
前編に引き続き、てんびん座(9月23日~10月23日)~うお座(2月19日~3月20日)をご紹介します。
てんびん座(9月23日~10月23日)
てんびん座の男性は、人間関係のバランスをとることが得意で社交的なタイプ。
でもじつは、人との交流を特別好むわけではなく、そつなくできるからしているだけみたい。
誰からも好かれるけれど、意外と1人で過ごす時間の魅力も理解しているのかもしれません。
さそり座(10月24日~11月21日)
心を開くまでに時間はかかるけれど、一度打ち解けた相手には親密な関係を迫りがちな、さそり座の男性。
とくに恋愛においては、愛と嫉妬が表裏一体というくらいの思い入れを発揮することでしょう。
しかし、仕事となると驚くほどクールな一面が前面に来るので、仕事はしっかりする愛妻家という、理想的なパートナーと言えます。
いて座(11月22日~12月21日)
いて座の男性は、自由奔放な性格で、恋愛も自分の思うがままに進めていく傾向にあります。
けれど、自分が原因でフラれると自己嫌悪に陥り、しばらく恋はしないと思うほどに落ち込むみたい。
この打たれ弱さもまた、かわいらしいところと言えるでしょう。
やぎ座(12月22日~1月19日)
仕事や人間関係においても、無駄を好まない合理的な思考が、やぎ座の男性の特徴です。
その一方で、クールどころか冷たすぎた自分の行動を、一日の終わりに気にしてしまうことも。
彼なりに反省して、次の日はもうちょっと温かみのある接し方を意識することのあるのだとか。
みずがめ座(1月20日~2月18日)
みずがめ座の男性は、目の前の問題を理性と論理で解決する姿から、冷たい印象を持たれやすいよう。
でも実際は、心の中でものすごく葛藤し、1人きりになったとき、涙を流している場合もあるのだとか。
人には見せないけれど、なにごとにも全力で対処する、じつは感情豊かなタイプなのです。
うお座(2月19日~3月20日)
どんな形であれ、女性と関わることを好む傾向が強いのが、うお座の男性。
本命の彼女がいても、ほかの女性に優しくすることも珍しくはないでしょう。
とはいえ、本当に好きな人には怖いくらいの愛を一途に注ぎ、嫌いな相手のことはにこやかな雰囲気のまま、徹底的に嫌うそうです。
親しい関係だから見られる姿
ふと目に入ったギャップにときめくというのは、性別に関係なく起こりうることです。
小さな胸キュンがきっかけで、恋が始まることも少なくありません。
気になる彼も、普段は表に出さないギャップを持っている可能性は高いので、秘密の姿を探ってみてもいいかもしれませんね。
(馴紫月/占い師)
(愛カツ編集部)