恋活中、婚活中の人からしたら恋愛運は気になるポイントでしょう。
恋愛運を上げたいのなら、まずは下げてしまう行動を避けることが大事!
そこで星座別に、恋愛運を下げる行動を風水を交えて見ていきます。
今回は前編に引き続き、てんびん座(9/23〜10/23)〜うお座(2/19〜3/20)のご紹介です!
てんびん座(9/23〜10/23)
【玄関に靴を出しっぱなし】
人前では上品・優雅だけど、家ではズボラな人が多い、てんびん座。
恋愛運を下げかねない行動は、靴を玄関に出しっぱなしにすることです。
ひとり暮らしで玄関が狭いと、靴が溢れがちですが、使わない靴はしっかり収納しましょう。
さそり座(10/24〜11/22)
【一日中パジャマで過ごす】
おうちでゆっくりするのが好きな、さそり座。
恋愛運を下げかねない行動は、一日中パジャマで過ごすことです。
確かに、一日中おうちで過ごすのなら誰にも会わないのでパジャマでもいいと思いがちですが、運を落としたくないのなら部屋着に着替えましょう。
いて座(11/23〜12/21)
【ぎちぎちの予定】
冒険好きで、遊ぶことが大好き!
つい過密スケジュールになりがちな、いて座。
恋愛運を下げかねない行動は、ぎちぎちの予定です。
手帳にみっちり予定が書き込まれていると、デートなどの新しい予定は入らないでしょう。
予定に余裕を持つように生活しましょう。
やぎ座(12/22〜1/19)
【服装のマンネリ化】
古風でやや地味な人が多い、やぎ座。
恋愛運を下げかねない行動は、いつも同じような格好です。
毎日、なにを着るか決めるのって面倒だったりしますよね。
しかし、運を落とさないためには格好をマンネリ化させないことです。
たまにはイメチェンをしてみましょう。
みずがめ座(1/20〜2/18)
【トイレでスマホをいじる】
IT機器に強い人が多い、みずがめ座。
恋愛運を下げかねない行動は、トイレでスマホをいじることです。
風水において、トイレに入っている際、好きな人に返信をする行為は、その人との関係が悪くなりやすいといわれているので、トイレを出てから返信をしましょう。
うお座(2/19〜3/20)
【元カレに関するものを残している】
過去を引きずりやすい、うお座。
恋愛運を下げかねない行動は、元カレに関するものを残しておくことです。
確かに、別れた直後は捨て難いでしょう。
ただ次の恋に進みたいのなら、元カレのものは処分しないと、元カレの思い出が邪魔をしてなかなか前に進めませんよ。
幸せになるために!
ご紹介した行動を普段から頻繁にしてしまうと、知らず知らずのうちに恋愛運を落としてしまいます。
もちろん自分の星座以外のNG行動も気をつけるべき。
ぜひ参考にして、幸せにつなげてくださいね!
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)