1度でも浮気をされたり都合のいい相手にされたりすると、恋愛に臆病になってしまうこともありますよね。
しかし「もうこんな悲しい思いはしたくない」と、恋愛を諦める必要はありません。
今回は、男性が「大切にしたいと思う女性の特徴」を紹介します。
もう一度恋をする自信をつけるためにも、ぜひチェックしてみてください。
表情が豊か
他人に喜怒哀楽を素直に出せるのは、相手に本気で向き合っている証拠になります。
そのため相手も、その女性に対して真正面から向き合おうと考えやすくなるんだとか。
逆にどんなときも笑顔でいると、男性に「なにをしても大丈夫な人」と思われてしまう可能性があるので要注意。
うれしいときは思いきり笑い、悲しいときは涙を見せても大丈夫です。
それを嫌がるような男性は、最初から都合のいい関係を望んでいたのかもしれません。
精神が安定している
精神が不安定だと「ちゃんと付き合うのは疲れそう」と思われることが多いんだとか。
また、弱いところに付け込もうとする悪い男性が寄ってきやすくなります。
そのせいでますます精神が不安定になってしまうことも……。
ですから、自分の機嫌は自分で立て直せるようになることが大切です。
落ち込んだり疲れたりしたときに、どうやったら回復できるのか知っておきましょう。
ワガママが言える
彼に好かれるために、言いたいことを我慢してしまった経験はありませんか?
たまにはワガママを言わないと、彼の立場がどんどん上になってしまいます。
上下関係が生まれると、あなたばかりにストレスが溜まる状態になるかも。
ワガママを言いすぎるのも考えものですが、我慢しすぎるのはやめましょう。
まずは、彼がすぐに叶えられそうなお願いを言ってみるのをオススメします。
ありのままの自分で!
彼に好かれるために自分を偽ると、関係がおかしくなってしまうことがあるみたい。
だからこそ、ありのままの自分で勝負してみてくださいね。
自分を大切にしてくれる男性とは、きっと素敵な恋ができるはずです。
(只野/ライター)
(愛カツ編集部)