いい雰囲気になっても、なかなか付き合えないという方も多いかもしれません。
いい雰囲気になれるということは、外見や表向きの性格から悪い印象は受けないということです。
では、なぜお付き合いに至らないのでしょうか?
今回は、なかなか彼氏ができない女性の「性格的特徴」を3つご紹介します。
ミステリアスな性格
恋人未満で止まってしまう女性のなかには、ミステリアスな性格の方も多いようです。
ミステリアスさは魅力の1つですが、男性から「なにを考えているか分からない」と思われることもあるみたい。
また、男性から嫌われたくないがために、自分の意見を言えなくなっている女性も、このタイプかもしれません。
交際前は、男性も一生懸命に相手のことを知ろうと努力しています。
相手の本心がなかなか掴めないままでは、男性も一歩踏み出せないでしょう。
受け身な性格
恋愛に対して受け身な女性も、なかなか交際に発展しない傾向があります。
男性も女性からの好意が分からなければ、アプローチすることはできません。
相手が奥手な男性の場合は、とくに注意が必要です。
お互いが一歩踏み出せずにいるうちに、2人の関係が自然消滅してしまうこともあるでしょう。
真面目な性格
真面目で責任感の強い女性は、魅力的ですよね。
しかし、恋愛になると真面目さが足を引っ張ってしまうこともあるようです。
とくに交際前の段階では、男性側のプレッシャーになる可能性もあります。
また、真面目すぎていつまでも敬語が抜けなかったり、態度が固かったりすると、なかなか距離も縮まりません。
失礼のない程度にフランクな言動を心がけてみてくださいね。
どうすれば付き合える…?
お付き合いに至らない女性の共通点は、「いい人だけど、好意が分からない人」だということです。
気になる彼と交際に至るには、あと一歩だけ踏み込む必要があるでしょう。
今回ご紹介したことに気を付けながら、ご自身の内面を見せてもいいかもしれませんね。
交際=結婚ではないので、たくさんの男性と知り合う機会を、楽しんでみるのもアリですよ!
(如月柊/ライター)
(愛カツ編集部)