気になる彼とお付き合いしたいなら、女性から攻めることも必要でしょう。
「男性には追わせた方がいい」なんて言われても、ただ待っているだけじゃだめですよね。
そこで今回は、成功する「すべらないアプローチ」のコツをご紹介します。
彼の好意には好意で返す!
「いいな、と思う女子に『今度ご飯でも』って誘っても反応が薄いと、その気がないのかな?といったん横に置くって感じです」(25歳男性/商社)
好きな人にどんなアプローチをすればいい?と悩む割に、いざ彼から興味を示されると引いてしまう……。
どうやら「本気?遊び?」「私が自意識過剰なの?」と動揺し、うすい反応を返してしまう女性が多いようです。
女性からのすべらないアプローチに必要なものはタイミング。
彼の関心がこちらに向いている!と感じたら、迷わず自分も好意を出して。
断られても落ち込まない
「誘ってくれた子を嫌いとかじゃなくても、都合が合わないこととかあるでしょ。
そんなとき、断ったらこっちがびっくりするくらいへこんじゃう子には、なんか罪悪感が……。苦手です」(32歳男性/金融)
勇気を出して彼を誘ったのに、断られてしまった!
そんなとき、ショックでフリーズしてしまう女性も少なくありません。
また、あっさり引き下がると本気じゃないと思われるのでは?という心配もあるでしょう。
でも男性にしてみれば、自分のせいで女性ががっかりしたり、悲しむこと自体が大きなストレスであることも。
がっかりしまくるあなたを見て「え、なんかごめん……」と気まずく感じる場合もあります。
断られてもケロッと「ふーん、また今度ね」といえる女性は強いですよ。
一度断られた=脈なし!と思いつめないで。
まずは存在を認知してもらおう
「いくらかわいくても、ぜんぜん知らない人とか顔見知りレベルだと、いきなりグイグイ来られても引いてしまう」(26歳男性/飲食)
女性からの、すべらないアプローチの大前提に「彼に自分がちゃんと認識されていること」があります。
いくらかわいい子でも、知らない人からのいきなりの告白で「付き合っちゃう?」なんてできるのは高校生くらいまで。
社会人の男性は、よく知らない子というだけでしり込みしてしまう場合も。
たとえばですが、「街で見かけた超タイプな人」などの場合はまずは連絡先だけ渡すなど、「知らない女がガツガツきた」と思わせないことが大事。
「同じ会社の○○さん」「講義のとき、隣の席によく座るメガネの子だ」など、まずはあなたの存在を認知してもらうところから始めましょう。
徐々に仲よくなることが大事!
ガツガツしたり重くなったりせず、タイミングさえ気を付ければ、女性からの押しでもうまく行くことは多いです。
一度のアクションで劇的に仲よくなろうとしたり、気合いを込めすぎないのも大事ですよ。
人間関係は、徐々に変わっていくことの方が多いです。
自分と彼の距離感をよく見極めて動くのが成功のコツですよ!
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)