最近、彼氏が忙しそうで「1人にしてくれ」「話しかけないで」といった、無言のオーラを感じる……。
そんなときは、休ませてあげたい反面、もっと構ってほしいと思う人が多いでしょう。
そこで今回は、男性が忙しくても会って癒やされたくなる女性の言動を4つご紹介します。
気分の上がる映像を一緒に見る
疲労がたまっていると、頭を使いたくなくて、会話がないがしろになりやすいもの。
そんなときは、無理に言葉を交わそうとせず、一緒に気を抜きながら楽しめる映像作品を用意するのがおすすめ。
テレビ番組や映画、インターネット上の動画などでもいいでしょう。
彼の気分が盛り上がったり笑顔が増えてきたりすれば、自然と元気が出て、彼女との時間をもっと大事にしようと思ってくれるはずです。
マッサージ
仕事に追われていると、家に帰ってからもなかなか緊張が抜けず、体がほぐれないままになることもあります。
そこで効果的な癒やし方としては、彼のマッサージをしてあげること。
ストレートに「マッサージしようか?」と聞いてもいいですし、「お客さん凝ってないですか~」なんてマッサージ屋さんごっこをしてもいいでしょう。
体と一緒に心もほぐれてきたら、手を握ったりピタッと体を寄せたりと、自然にスキンシップにつながるかもしれませんよ。
ギュッとハグして語りかける
ゆっくり一緒にいられなかった彼と話したいあまり、矢継ぎ早に言葉を投げかけるのは逆効果。
彼が疲れているのを感じたら、まずはギュッとハグしてあげましょう。
それから「お疲れ様」「今日も大変だった?」など、ゆっくり話しかけてみてください。
「もっとギューしていい?」なんて甘えてみるのもアリ。
彼を大切に思う気持ちを行動で示して、心を満たしてあげれば、彼女に対する愛情が深まること間違いなし。
一緒に食事をする
疲れているところに空腹が重なると、いつもよりも不機嫌になりやすくなるものです。
ついイライラしてしまう男性には、まず「一緒にごはん食べよ!」とお腹を満たしてもらうのがおすすめ。
お腹いっぱいになる手作りのガッツリメニューである必要はありません。
出来合いのものやコンビニのスイーツなどでもOK。
彼の空腹が落ち着いた頃に話しかけると、意外にすんなり構ってもらえるかも。
相手のペースに合わせた気遣いを
彼氏が疲れている姿を見ると、つい自分のペースで気遣おうとしてしまうこともあるでしょう。
でも実際は、それが裏目に出てしまうことも少なくありません。
彼の気持ちや好みを考慮しながら、実践してみてくださいね。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)