LINEで男性からデートに誘われたら、どんな返信をしていますか?
「来週の日曜日なら空いてますよ」という感じで返したりしていませんか?
悪いわけではないのですが、これでは少し味気ないかもしれません。
少しの遊び心を加えるだけで、男性に喜んでもらえる内容に変えることができるようです。
そこで今回は、デートのお誘いを受けたときのかわいい返信テクをご紹介します。
素直に喜びを表現する
「いま連絡を取り合っている女性なんですけど、『映画を見に行きませんか?』って送ったんです。
そしたら『わーい!デートだー』って内容が返ってきて、すっごいかわいなって思いました」(28歳男性/コンサル)
より男性をその気にさせたいなら、「お誘いありがとうございます」というかしこまった返信ではなく、意外にもちょっと緩い感じの内容がおすすめ。
絵文字やスタンプで、わくわくしている雰囲気が分かるように送るといいでしょう。
熱意が伝わるメッセージ
「連絡を取り合っている女性に『飲みに行きませんか?』って送ったときですね。
『仕事が入っても絶対行きます!』って固い決意のメッセージが返ってきたときは笑いました」(27歳男性/商社)
誘われて嬉しい気持ちを、固い決意として表現するのはおすすめです。
「たとえインフルエンザになっても絶対行きます」と冗談交じりに送ってもいいでしょう。
「それはうつるからやめて」と言われたら、冗談交じりに「じゃあそのときは看病してください!」と送ってもいいでしょう。
同じ気持ちだったと伝える
「デートのお誘いをしたときに『私も誘おうと思ってましたー!』ってメッセージを返信してきた女性がいました。
あれはよかったです。グッときました」(26歳男性/飲食)
行きたい気持ちをストレートに表現するのもおすすめです。
「じつはデートに誘うためにお店を探しているところでしたー!」と送ってもいいですし、「2人きりでお願いしまーす!」と送ってもいいでしょう。
お誘いを待っていた気持ちを…
「デートに誘ったときに、『じつは誘ってくれるのを待ってました』って言われたときはドキッとしました。
こういう返信をしてくる女性って魅力的ですよね」(28歳男性/IT)
ちょっと奥ゆかしさを演出しつつ、男性をその気にさせるメッセージとして「緊張しちゃいますね」と送るのもいいでしょう。
「じつは私も2人きりでお話ししてみたいって思ってました」と送ってもいいでしょう。
ちょっと変化をつけて「私から誘わないとダメかなって思ってた(笑)」と送るのも効果的です。
デートへの意欲を伝えよう!
今回はデートに誘われたときに男性を喜ばせる返信をご紹介しました。
「自分も行きたいと思っている」という気持ちをかわいく伝えるのがコツです。
相手が面白いLINEが好きなら冗談っぽく、奥ゆかしい女性が好きというのであれば、ちょっと恥ずかしそうに送るのがポイント。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)