気になる男性の気を引きたくても、どんな言葉をかけたらいいのか分からず、踏みとどまってしまう女性もいると思います。
これから仲を深めていく段階でも、交際が始まってからでも、定期的に彼をキュンとさせられれば、2人の関係はより深いものになりそうですよね。
そこで今回は、男性が言われてときめいた言葉を3つご紹介します。
「ヤキモチ焼いちゃうなあ」
「家で彼女とテレビを観ていた時に、僕の好きな女優が出ててテンション上がったんですよ。
そしたら彼女が『〇〇さんが好きなの?なんかヤキモチ焼いちゃうなあ』って拗ね始めて。
嫉妬してくれるなんて、かわいすぎか!って思いました」(26歳男性/ドライバー)
嫉妬は、強い愛情の裏返しです。
そのため、その気持ちを少しだけオープンにすることで、自分の思いをアピールすることができます。
気になる彼が自分以外の女性に目を奪われたり、なにかに夢中で構ってくれなかったりしたら、嫉妬心をライトな形で伝えるのがおすすめ。
ただし、嫉妬の対象を「性格悪そうじゃん」「こいつの、なにがいいの?」などと悪く言わないように注意してください。
気持ちを向けるのはあくまで彼に、そして重くならない伝え方を意識すれば、彼はあなたの深い愛情を誤解せずに受け取ってくれるはず。
「楽しみで眠れなかったよー」
「合コンで仲良くなった子とデートすることになってんですよ。
当日、待ち合わせ場所についた途端『楽しみで眠れなかったよー』って言われて、思わずキュンとしましたね」(23歳男性/美容師)
ポジティブな感情の素直な表現は、ストレートなだけに強く響くところがあります。
遠回しな表現では、誤解やスルーされる可能性もあるので、恥ずかしがらずにしっかり言葉にすることが重要ですよ。
「声が聞きたくなった」
「ベッドに入って寝ようとしたら、好きな子から着信があって。
『どしたの?』って聞いたら、『とくに用はないんだけど、声が聞きたくなって』って言われたんです。
『なにそれー(笑)』って返しましたが、内心かわいさに悶絶してましたね」(25歳男性/営業)
メッセージでのやり取りを交わしてもいても、寂しさが募ることはあるはず。
そんなときは、それらしい用事がなくても、とりあえず電話をかけ、「声が聞きたくなった」と伝えるのがおすすめです。
目的のない連絡を好まない男性は少なくありませんが、女性の甘い言葉についときめいて、許してしまう可能性も十分にあります。
気になる彼が本当に忙しいときを避けるなら、試してみる価値はあるでしょう。
予想外のときめきを
相手が予想していない一言で男心をくすぐることができれば、彼の心をグッとつかめるかもしれません。
ただし、その際も言って終わりではなく、相手の反応を確かめて、より効果的な言葉を探ってみてください。
ときめかせる機会を増やし、彼の特別な存在を目指しましょう。
(愛カツ編集部)